お気に入りに追加
(221)
博多ラーメン風の豆乳スープを作りました。 豆乳に鶏ガラスープを加えることで、博多ラーメンのスープを表現。辛子高菜と明太子があれば、博多屋台ですするあの味です。豆乳と日持ちする漬物や明太子だけでできるので、在宅ワークのランチにもぴったり! ラーメンは日本の心!減量している方もこれならカロリーや塩分を気にせず思い切り食べられますよ!
▶ラー油や明太子、辛子高菜の量はお好みで加減して下さい
材料はこちらです。
小鍋にA 成分無調整豆乳150~200ml、オイスターソース小さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ2を入れて混ぜ、絹ごし豆腐をスプーンで大きめにすくい入れる。 中火にかけて沸騰直前まで温める。ぼこぼこ沸かしすぎると分離するのでご注意を!
器に注ぎ、明太子、辛子高菜、白ごま、青ねぎを散らし、粗挽き黒胡椒、ラー油を垂らして完成です。 全てを混ぜながら召し上がってください。ごはんやそうめんを入れてもおいしいんですよ。
402466
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。