レシピサイトNadia
    • 公開日2017/07/21
    • 更新日2017/07/21

    ピカーンと晴れたら天日干し!「ドライトマト」を手作りしてみよう

    夏は色鮮やかな真っ赤なトマトがご馳走ですよね。生のままのトマトも美味しいですが、うま味をギュッと凝縮したドライトマトはまた格別の味わいです。今回はカラリと晴れた日に作りたい「ドライトマト」の作り方をご紹介します。ドライトマトを使った本格レシピありますよー。

    このコラムをお気に入りに保存

    88

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    ピカーンと晴れたら天日干し!「ドライトマト」を手作りしてみよう

    トマトのうま味がギュッと凝縮された「ドライトマト」。料理に入れるだけで、ぐんとおしゃれで本格的な味わいが楽しめます。市販のものはちょっと高くて、少し抵抗があるという方は手作りしてみてはいかがでしょうか?

     

    天日干しドライトマトの作り方

    【材料】
    ・ミニトマト 1パック(15~20粒)
    ・塩  少々
    ・ざる
    ・キッチンペーパー

    【作り方】

    1、ミニトマトのヘタを取り除き、流水で洗います。水気をしっかり切って、半分にカットします。

    写真の上2つのトマトのように、カット面に果肉があると水分が抜け、乾燥しやすくなります。ヘタ部分を上にして横半分に切るのがオススメです。

    2、キッチンペーパーを敷き、ミニトマトのカット面を下にして置き、水分を15~20分ほど切ります。水分が多いと乾燥するまでに時間がかかってしまうので、このひと手間が重要です。湿度があると不要なカビが生えやすくなるので要注意。

    3、ミニトマトをざるにのせ、塩少々をふり、天日で4~5日干します。塩をふると水分が出て、さらに乾燥しやすくなります。経過を見ながらお好みの乾き具合になるまで乾かします。

    ~2~3日経過~

    まだ水分があり、果肉が目立ちます。さらに数日干していきます。

    ~5日経過~

    ~1週間経過~

    約4~6日ほどで水分がなくなり、固くなります。固くなり過ぎると保存はしやすいですが、料理に利用するなら4~5日ほどのセミドライでも十分美味しくいただけます。さらにオイル漬けで保存する場合は5日前後で水分が適度に抜けた状態の方がジューシーな仕上がりになります。

    4、セミドライトマトは料理に使いやすいようにオイルに漬けて保存します。今回は、オリーブオイルのみに漬けたものと、オリーブオイルとにんにく・ハーブ(乾燥オレガノ)を一緒に入れたものの2種を作りました。

    オイル漬けにすると、パンにのせたりパスタに使ったりととても便利ですよ! 保存する場合は、トマトが完全に隠れるまでオイルに浸してください。

     

    ドライトマトを使った簡単レシピ3品

    ドライトマトが出来上がったら、早速料理に使いましょう! 今回は出来立てのドライトマトと、オイル漬けにしたドライトマトを使ったレシピを3品ご紹介します。

     

    ドライトマトとしらすの冷奴

    オイル漬けにしたジューシーなドライトマトとしらすの塩気でオシャレな冷奴のできあがり。爽やかなしその香りがアクセント!

    【材料(2人分)】
    ・豆腐  2人分
    ・オイル漬けドライトマト 35g
    ・ドライトマトに漬けたオリーブオイル 大さじ1
    ・釜揚げしらす 15g
    ・醤油  小さじ1/2
    ・しそ  3枚
    ・白ごま 少量

    くわしいレシピはこちら
    ●『ドライトマトとしらすの冷奴』

     

    ドライトマトと真鯛の白ワイン煮

    真鯛とにんにく、ドライトマトを火にかけます。味つけは白ワインで上品に。淡泊な味わいの魚でもドライトマトを加えることでうま味が増します。

    【材料(2人分)】
    ・真鯛切り身  2切れ
    ・ドライトマト  35g
    ・にんにく  1片
    ・塩   小さじ1/3
    ・オリーブオイル  大さじ1
    ・白ワイン  50ml
    ・フレッシュハーブ(セージ・タイム) 適量
    ・こしょう  少々

    くわしいレシピはこちら
    ●『ドライトマトと真鯛の白ワイン煮』

     

    ドライトマトとツナのカッペリーニ風そうめん

    そうめんの洋風アレンジ! 茹でたそうめんと混ぜるだけの簡単レシピです。うま味と甘みが詰まったドライトマトをプラスすることで、フレッシュトマトとはまた違った味わいを楽しめます。

    【材料(2人分)】
    ・そうめん 180g
    A オイル漬けドライトマト 50g
    A ツナ 1缶
    A ブラックオリーブ(スライス) 7~8粒分
    A 市販のそうめんつゆ 180ml
    ・オリーブオイル 小さじ2
    ・こしょう 少々
    ・バジルの葉 3~4枚

    くわしいレシピはこちら
    ●『ドライトマトとツナのカッペリーニ風そうめん』

    これから始まる長い夏休みに子どもたちと観察しながら作るのも楽しそうですね。時間をかけて作った自家製ドライトマトはいつもの料理を一層美味しくしてくれるはず! たくさん作ってストックしておくのもおすすめです。ぜひピカ―ンと晴れた日に試してみてくださいね。

    関連コラムはこちら
    ちょっと干すと旨味が倍増!? 干し野菜の絶品漬物レシピ
    栄養たっぷりの夏野菜、いただきます!カラフル野菜の揚げびたしレシピ
    老化抑制効果も?「リコピン」を余さず美味しく摂取するコツ

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    88

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    関連コラム

    「トマト」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    築山紀子
    • Artist

    築山紀子

    • 食品衛生責任者
    • 野菜ソムリエ
    • J.S.A.ワインエキスパート
    • C.P.A.チーズプロフェッショナル

    \ワインが美味しくなるおつまみ・チーズレシピ/ ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。  ワイン専門サイトでレシピ連載6年 2024.9より 宝塚 Norikostyle レッスン主催 (チーズと小さなおつまみを愉しむレッスン) (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 家族は、夫と、男の子の3人家族です。 「ワインとチーズ、おつまみのある暮らしを日常に。」 ワインのある食卓の1品の、お助けになればと思います。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History