レシピサイトNadia
主菜

ロールキャベツのチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

家族みんな大好きなロールキャベツ。トマトジュースで煮込んだロールキャベツをチーズをのせて焼き上げました。コンソメを加えずに、チーズのコクと旨味をプラスします。

材料3人分(2~3人分)

  • キャベツの葉
    6枚
  • 合い挽き肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • A
    パン粉
    大さじ3
  • A
    1個
  • A
    少々
  • A
    ナツメグ
    少々
  • B
    トマトジュース
    200ml(無塩)
  • B
    ローリエ
    1枚
  • B
    50ml
  • B
    小さじ1/3
  • シュレッドチーズ
    20g

作り方

  • 1

    キャベツの葉は大きめの耐熱ボールに入れる。 ふわっとラップをかけ、レンジ(600W)で3分加熱する。

  • 2

    キャベツの芯の部分は薄く切り、みじんぎりする。 玉ねぎはみじんぎりする。

  • 3

    ボールに合い挽き肉、2、A パン粉大さじ3、卵1個、塩少々、ナツメグ少々を入れよく練る。 6等分する。

  • 4

    1のキャベツを広げ、3を包む。

  • 5

    鍋に4を詰める。 (隙間があれば、余っているキャベツの葉を入れる。) B トマトジュース200ml、ローリエ1枚、水50ml、塩小さじ1/3を入れ煮立たせる。

  • 6

    蓋をして、弱火で20分煮込む。

  • 7

    耐熱皿に並べ、シュレッドチーズをかける。 オーブン予熱200度で10~15分焼く。 (またはトースターで焼き色が付くまで焼く)

ポイント

煮込む際に、隙間があれば、余っているキャベツの葉を入れると型崩れせずに煮上がります。

作ってみた!

質問

築山紀子
  • Artist

築山紀子

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • J.S.A.ワインエキスパート
  • C.P.A.チーズプロフェッショナル

広告

広告