レシピサイトNadia
    主食

    タコとじゃがいものバジル香るエスカルゴバターソースパスタ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    パセリとバターで作るエスカルゴバター。ピエトロの「おうちパスタ バジル」を使って作ることで、さらに風味豊かなバターソースに。 バターと「おうちパスタ バジル」の相性は抜群!まろやかさとコクが加わり深みが出ます。 たこの食感とじゃがいものホクホク感、ブラックオリーブが良いアクセントに! パスタは「ピエトロ AGNESI(アネージ) スパゲティ 1.7mm」を使いました。 風味、コシ、弾力、色が最高で、より美味しく仕上がります。 じゃがいもは電子レンジで加熱し、ゆでたことブラックオリーブは火を通さなくてもそのまま食べられる食材なので、時短簡単に作れますよ。

    材料2人分

    • じゃがいも
      大1個(約200g)
    • ゆでたこ
      100~150g
    • ブラックオリーブ(種なし)
      8個(グリーンオリーブでも代用可)
    • ピエトロ AGNESI(アネージ) スパゲティ
      200g(1.7mm)
    • パセリ
      1/2袋(茎を除いて正味15g)
    • バター
      30g(有塩/食塩不使用どちらでも可)
    • おうちパスタ バジル
      大さじ3
    • 粉チーズ
      適宜
    • バジルの葉
      適宜

    作り方

    • 下準備
      ・じゃがいもは皮をむき、2cm角に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし電子レンジ(500W)で6分加熱する。 ・ゆでたこは2cm幅程度に切る。 ・ブラックオリーブ(種なし)は横3等分の輪切りにする。 ・パセリは茎を除いてみじん切りにする。 ・大きな鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かす。

      タコとじゃがいものバジル香るエスカルゴバターソースパスタの下準備
    • 1

      沸いた湯に、水に対して1%の塩(分量外)を加え、「ピエトロ AGNESI(アネージ) スパゲティ 1.7mm」を袋の表示時間通りに(9分)ゆでる。 ゆで上がったらざるにあげ、水気をよく切る(ゆで汁大さじ2は取っておく)。

      タコとじゃがいものバジル香るエスカルゴバターソースパスタの工程1
    • 2

      パスタをゆでている間にフライパンにバターを入れて弱火で加熱する。じゃがいも、たこ、ブラックオリーブを加え、1分程度菜箸で動かしながら加熱する。パセリを加え、全体に混ぜ合わせる。

      タコとじゃがいものバジル香るエスカルゴバターソースパスタの工程2
    • 3

      「おうちパスタ バジル」を加え、弱火で加熱しながら全体を混ぜ合わせて火を止める。

      タコとじゃがいものバジル香るエスカルゴバターソースパスタの工程3
    • 4

      1のパスタを3に加え、ゆで汁大さじ2を加える。弱火で加熱しながら全体を混ぜ合わせる。

      タコとじゃがいものバジル香るエスカルゴバターソースパスタの工程4
    • 5

      器に盛り付け、お好みで粉チーズを振り、バジルの葉を飾る。

      タコとじゃがいものバジル香るエスカルゴバターソースパスタの工程5

    ポイント

    【下準備】たこは加熱すると縮むので、少し大きいと思うくらいの2cm程度に切ると、ちょうど良い大きさに仕上がります。 【工程1】水に対して1%の塩とは、水1Lの場合塩小さじ2です。 #ピエトロタイアップ

    作ってみた!

    質問