一晩漬けておきましたが、10分も漬ければOKだと思います
鶏むね肉(またはもも肉)は薄めのそぎ切りにし、更に半分に切る。保存袋にA 酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、生姜(チューブ)1cmを入れて混ぜ、鶏肉を加えて揉み込み10分~置く。
1に薄力粉を入れて振ってまぶし、油を(分量外・適量)を熱したフライパンで焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、蓋をして3分蒸し焼きにする。
蓋を取り中火にして(ここで油がたくさん出ていたらキッチンペーパーで拭き取る)、合わせておいたB 砂糖大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、酢大さじ1/2、みりん大さじ1/2を加えて照りが出るまで煮る。
最後の照りを出すところは、むね肉の場合はあまり煮詰めてしまうと硬くなってしまうので強火で一気に。
レシピID:116419
更新日:2014/07/01
投稿日:2014/07/01
広告
広告
広告
広告
広告