レシピサイトNadia
主菜

甘辛美味!すき焼き風*肉豆腐

お気に入り

(277)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

うどん入りでボリューム満点!野菜たっぷりで彩りもカラフルな肉豆腐です♪ 作り方は簡単! お肉を炒めて調味料と合わせてから玉ねぎ、豆腐、水をを入れて煮込み、途中でうどんと野菜を入れるだけ! 簡単なのに美味しくてボリューム満点♡子供も大人も大満足で食べられる肉豆腐です。 バタバタで帰ってきた日もあっという間出来るのが嬉しいメインおかずの出来上がり♪ 嬉しいお助け1品です!

材料4人分

  • 牛肉(切り落とし、薄切りなど)
    350g〜(お好みで調整して下さい)
  • 木綿豆腐
    1丁350g
  • 玉ねぎ
    1玉
  • ピーマン
    2〜3個
  • 人参
    1/3〜1/2本
  • A
    砂糖
    大さじ3〜4
  • A
    料理酒
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    醤油
    大さじ4
  • 400cc
  • だしの素
    大さじ1
  • 醤油(追い醤油)
    〜大さじ1
  • うどん(冷凍うどん使用)
    2玉(お好みで調整して下さい)

作り方

  • 下準備
    ○木綿豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで1分チンして水切りします。 ○玉ねぎは天地を切り落として皮を剥き、半分に切って細めのくし型に切ります。 ○人参は洗って皮を剥きせん切りします(サラダで食べられる位) ○ピーマンは洗ってヘタと種を取り細切りにします。

    甘辛美味!すき焼き風*肉豆腐の下準備
  • 1

    鍋に油を引き(分量外です)牛肉を炒めます。牛肉(切り落とし、薄切りなど)に7分位火が通ったらA 砂糖大さじ3〜4、料理酒大さじ3、みりん大さじ3、醤油大さじ4を入れてザッと炒めて味を絡ませて玉ねぎを入れて混ぜ、水、だしの素、木綿豆腐を入れて蓋をして強火で沸騰させて、沸騰したら火を少し弱めて5分煮ます。

    甘辛美味!すき焼き風*肉豆腐の工程1
  • 2

    うどん(冷凍うどん使用)を入れて3分煮て、最後にピーマンと人参を入れて1〜2分サッと煮たら出来上がりです。味を見て足りない時は醤油(追い醤油)をして下さい(豆腐の上にたまに煮汁をかけると味が染み込みやすいです)

    甘辛美味!すき焼き風*肉豆腐の工程2

ポイント

○下準備では豆腐の水切りと玉ねぎを先に切り、ピーマンと人参は煮込んでいる間に切ると時短出来ます。 ○肉豆腐は冷める時に味が染み込むので時間がある時は工程①で火を止めて冷ましてから食べる時に温めてうどん、野菜を入れて下さい。 ○先ず牛肉を炒めて調味料を入れて炒める事で臭みを取り味を染み込ませています。 ○玉ねぎとお肉を一緒に煮る事でお肉を柔らかくしています。 ○最後に味を見て足りない時は追い醤油をして下さい。 ○うどんを増やす時は水を増やして味を見て調味料を増やして下さい。 ○うどんに味を染み込ませるために長めに煮ています。コシを残したい方は煮る時間を減らして下さい。 ○うどんは冷凍でも普通のうどんでもお好みで。

作ってみた!

質問

まこりんとペン子
  • Artist

まこりんとペン子

料理研究家・栄養士

  • 栄養士
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 環境アレルギーアドバイザー

広告

広告