お気に入り
(33)
たけのこ、スナップえんどう、チーズで作る春の美味しさ満載のマリネです♪ 作り方は簡単! スナップえんどう、茹でたけのこをサッと茹でてチーズと一緒にマリネ液に漬けるだけ! たけのこのコリコリ食感とスナップえんどうのシャキシャキ食感にチーズのまろやかな濃厚さとかつお節の旨味がマッチにしてこれが美味しい♡ 普段のおかずや作り置き、ワインのおつまみにもぴったりです♪ 春の美味しさたっぷり召し上がれ♡
○たけのこは見た目が可愛くなるように小たけのこを使用しましたが普通サイズのたけのこで大丈夫です。 ○たけのこはサッと洗ってサッと茹でる事で臭みが無くなります。 ○スナップえんどうのスジ取り https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/373413 ○チーズはお好きなチーズを使用して下さい。
○スナップえんどうは筋を取って洗う。鍋に水と塩(スナップえんどう用)を入れて沸騰させサッと茹でる。ザルに開け、半分はそのまま、半分は半分に切る(お好みでどうぞ) ○たけのこ(水煮たけのこ使用)は縦に半分切ってサッと洗う。10〜20秒茹で食べやすい大きさに切る。 ○チーズはサイコロに切る。
ビニール袋にA オリーブオイル大さじ2、酢大さじ2、レモン汁(ポッカレモン使用)大さじ1/2〜1、塩小さじ1を入れて混ぜ、たけのこ、スナップえんどう、チーズを入れて混ぜ、冷蔵庫に入れてお好みの漬かり具合になるまで漬ける。 かつお節を混ぜ、お好みで粗挽きブラックペッパーをかける。
374971
まこりんとペン子
頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家にあるいつもの食材や調味料で簡単に作れる美味しい「毎日ご飯」&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト「ヤマキ特別賞」 👑Nadia×フジッコ フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテスト「フジッコ賞」 👑Nadia2022.10「Nadia編集部賞」 👑Nadia2022.11「Nadia Monthly MVP」 ・日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 ・うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 ・明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 ・フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 ・BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 ・ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師