ベーコンの旨味がたっぷりのトマトソースにプチトマトを入れたWトマトソースにとろけるモッツァレラチーズがたまらない美味しさ♡ 作り方は簡単! ベーコンとにんにく、玉ねぎを炒めたらトマト缶、プチトマトを加えて煮込み、最後に、玉ねぎ、モッツァレラチーズ、パスタを入れて混ぜるだけ⤴ 本当に簡単なのに、1口食べたら止まらない美味しさ! 子供も大人も大満足のご馳走パスタです♪
🟡パンチェッタで作る場合は油は引かず焼き、塩分が強いので塩を控えて下さい。 🟡玉ねぎ薄切りは本当に薄く切るようにして下さい。厚くなった場合は、モッツァレラチーズを入れるより少し早めに加えて火を通して下さいね。 🟡ペコリーノチーズをかければより本格的に楽しめますよ。 🟡アマトリチャーナは必ず辛味を効かせる必要は無いので、お好みで唐辛子は入れずに作って下さいね。
🔶厚切りベーコン(あればパンチェッタ)は1cmに切る。 🔶玉ねぎは半分繊維にそって薄切り、半分はみじん切りする。
🔶にんにくは皮を剥き根元を切り落として半分に切って芽を取り、包丁で潰す。 🔶赤唐辛子は半分に折って中の種を取る。
フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくとベーコンを焦げないようにしっかり焼き目がつくまで焼く。
ベーコンに焼き目がついてある程度カリカリになったら赤唐辛子、玉ねぎみじん切りを入れてザッと炒める。 白ワイン(料理酒)をふりかけアルコール分を飛ばして炒める。
🔶カットトマト缶を加え(ホールトマト缶の場合はトマトを潰しておく)半量になる位まで煮込む。 🔶パスタ(あればブカティーニ)を茹で始める(茹で時間はパスタの袋に書いてある茹で時間を見て下さい)
パスタの茹で時間が残り5分になったらプチトマトを入れて煮込む。味を見て塩コショウして調整する。
パスタの茹で時間が残り10秒になったら薄切り玉ねぎ、モッツァレラチーズ(1口モッツァレラ使用)を入れて混ぜます。茹で上がったパスタを加えてフライパンをあおって混ぜ合わせる。 A パセリお好みで適量、パルメザンチーズお好みで適量、粗挽き胡椒お好みで適量を添える
398625
まこりんとペン子
🍀頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 🍀旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト 「ヤマキ特別賞」 *日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 *うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 *明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 *フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 *BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 *ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師