レシピサイトNadia
副菜

おろし生姜がポイント♡塩昆布入り青ねぎたっぷりの玉子焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

生姜が入っているので、さっぱりしてめっちゃ美味しい♪ 味付けも塩昆布でしっかりついています♡ おつまみにバッチリ♡

材料3人分

  • 3個
  • 生姜
    1かけ
  • 塩昆布
    7g
  • 青ねぎ
    4〜5本
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ボウルに卵をわり、とく。 そのボウルに生姜をおろしいれる。 青ねぎも小口切りにしてボウルに加える。 塩昆布もボウルに加える。

  • 1

    ボウルの中身をよくかきましたら、ごま油をひいたフライパンを熱し、卵液を流しいれ、玉子焼きを作る(2〜3回に分けて卵液をいれると綺麗に仕上がります)

ポイント

玉子焼きはお好みの形で大丈夫です♡

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2024/11/22 13:25

    コチラも お弁当用なんだけど、風邪気味の主人に生姜入りの玉子焼き- ̗̀ 💡 ̖́- いつもは白だし使うけど、塩昆布と生姜だけΣ(ㅇㅁㅇ;;)エッ??? 心配ご無用( ✋˙࿁˙ ) 塩昆布の旨味と塩味で十分過ぎる程、美味しい♥️❤❤ 生姜のパンチも良いねぇ~😆👍✨ こりゃあ、風邪もフッ飛ぶに違いない(o^o^)o ウンウン♪ ちなみに、生姜は冷凍すりおろしを使ったんだけど、個包装になってて便利だわぁ!
    まゆのの作ってみた!投稿(おろし生姜がポイント♡塩昆布入り青ねぎたっぷりの玉子焼き)
  • キトリ
    キトリ

    2022/09/06 10:25

    生姜が効いてて、昆布の出汁もあって、美味しく仕上がりました!

質問