春巻きの皮が余ったので考えたレシピ♡ ワンタンの皮や餃子の皮でも大丈夫です♡ 長芋がほくほく、春巻きの皮がパリパリでめっちゃ美味しい♪ 明太子の塩気があるので、なにもつけないで美味しいです♡
下準備
春巻きの皮は4等分に切る(ワンタンの皮位の大きさになります)
長芋は皮をむき、2cmの長さに細く千切りする。
ボウルに長芋・明太子をいれて混ぜ、春巻きの皮の真ん中にのせ、三角に折って、分量外の水溶き片栗粉でくっつける(12個できます)
サラダ油をフライパンの5mm位の高さまでいれ熱し、工程1でできたものを両面揚げ焼きする(5分位)
三角に折るだけなのでめっちゃ簡単♪ 具はいれすぎないようにしてください♪ レシピの分量でピッタリ使い切れます♡
レシピID:396831
更新日:2020/08/18
投稿日:2020/08/18
広告
広告