レシピサイトNadia
副菜

ポリ袋で簡単!やみつきキャベツと梅ツナ旨だしサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

マヨネーズ不使用でヘルシー!ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」でまぐろ節のうま味を加え、さっぱりと仕上げました! ポリ袋のみで完結!洗い物も少なくて済みますし、ちょっぱやでできちゃいます! 箸がとまらない、やみつきサラダです!

材料3人分

  • キャベツ
    1/4玉(300g)
  • ツナ(缶詰・油漬け)
    1缶(70g)
  • 梅干し
    1個(30g)(はちみつ梅を使用しています。)
  • A
    ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
    小さじ2
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • いりごま(白)
    適量

作り方

  • 下準備
    キャベツはせん切りにし、ポリ袋に入れる。 梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。

    ポリ袋で簡単!やみつきキャベツと梅ツナ旨だしサラダの下準備
  • 1

    キャベツの入っているポリ袋にツナ(缶詰・油漬け)を油ごと入れ、叩いた梅、A ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」小さじ2、ごま油小さじ2を加え、よく揉みながら混ぜる。

    ポリ袋で簡単!やみつきキャベツと梅ツナ旨だしサラダの工程1
  • 2

    1を器に盛りつけ、いりごま(白)をかける。

    ポリ袋で簡単!やみつきキャベツと梅ツナ旨だしサラダの工程2

ポイント

旬のキャベツは、胃や十二指腸の健康を保つ働きのあるビタミンU、血液凝固作用があるビタミンK、骨や歯の構成要素であるカルシウムなどの栄養を多く含みます! ツナは高タンパクでDHA,EPAも多く含み、栄養たっぷりの食材です! 梅干しは低カロリー低脂質でヘルシーな食材です!疲労回復や肝機能アップなどの働きもあります! #ヒガシマル醤油タイアップ

作ってみた!

  • vivi
    vivi

    2022/02/11 20:58

    梅干し、たった一個で30gもありますか…? 種を取った3個使っても30gには足りませんでしたが、あまり入れすぎると酸っぱそうなので3個だけにしました。 袋に入れて混ぜるだけで簡単ですし、さっぱりした味付けで美味しかったです。

質問