レシピサイトNadia
デザート

ミント香るミルクゼリー いちごのソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷やす時間は除く

ミントの香りで後味スッキリなミルクゼリーです。 電子レンジで簡単に作れるいちごのソースとも相性抜群ですよ♪ いちごをスライスしてガラス容器に貼り付けると、見た目も華やかになりますね。

材料5人分(150mlの容器5個分)

  • 牛乳
    600ml
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • ミント
    5g程(飾り付け用に、先の方の小さな葉は取っておくと良いです。)
  • ゼラチン
    10g
  • 大さじ4
  • いちご
    8個程(約120g)
  • B
    砂糖
    約40g(ソース用きざみいちごの1/2g程度)
  • レモン汁
    小さじ1程

作り方

  • 下準備
    水にゼラチンを振り入れて、ふやかしておく。 (ゼラチンに水を入れるのではなく、水にゼラチンを振り入れた方が、ゼラチンがダマになりにくいです。)

  • 1

    鍋に牛乳とA 砂糖大さじ3を入れ、沸騰直前まで温める。

  • 2

    ミントをちぎって鍋に入れ、火を止めて蓋をし、10分ほど置いておく。

  • 3

    いちごはヘタをとって洗い、1〜2mm幅に薄くスライスし、ガラス容器に貼り付ける。 (縦でも横でもお好きな方向でライスしてください。ある程度大きさのとれる、真ん中の部分をスライスすると出来上がりの見た目が可愛くなりますよ。端はいちごソースで使うので取っておきます。)

    ミント香るミルクゼリー いちごのソースの工程3
  • 4

    余ったいちごと、スライスした後とっておいたいちごの端を刻み、耐熱容器に入れ、B 砂糖約40gとレモン汁を混ぜる。

    ミント香るミルクゼリー いちごのソースの工程4
  • 5

    電子レンジで600w1分→600w1分加熱し、その都度取り出し、混ぜる。 加熱が終わったら、冷ましておく。

    ミント香るミルクゼリー いちごのソースの工程5
  • 6

    工程②に水でふやかしておいたゼラチンを入れて、よく溶かす。

    ミント香るミルクゼリー いちごのソースの工程6
  • 7

    ざるで濾してボウルに移し、氷水を張ったボウルに重ねて、とろみがつくまで混ぜながら冷やす。

  • 8

    とろみがついたら、いちごを貼り付けたガラス容器にそっと注いでいく。

    ミント香るミルクゼリー いちごのソースの工程8
  • 9

    固まるまで冷蔵庫で冷やす。 いちごソースも冷めたら冷蔵庫へ。

  • 10

    よく冷えて固まったら、いちごソースをかけて、ミントの葉を飾る。

ポイント

・ゼラチンをふやかす際、しばらく置いても表面に粉が残るようなら少し水を足してください。 ・いちごはなるべく薄くスライスした方が、容器に張り付きやすいです。 ・いちごソースをレンジから取り出す時は、火傷に注意してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告