お気に入り
(87)
白菜のジューシーさが存分に味わえる、お肉のボリュームに負けない食べ応えの野菜ステーキ。 ピリッと辛いペペロンチーノをイメージして作りました。サッとフライパンに調味料を入れて焼くだけなので、簡単に作れますよ。
・白菜は芯を残したまま使うことがポイントです。バラバラになるのを防ぎます。 ・フライパンに白菜が入らない場合は、葉の部分をナナメにカットしてください。 ・にんにくは焦げやすいので、色が変わったら火を止めて取り出してください。 ・辛いのが苦手な方は、鷹の爪を減らすか、ナシでも美味しく食べられます。
白菜は芯を残したまま、縦1/2に切る。
にんにくは皮を剥いて薄切り、鷹の爪は種を除いて輪切りにする。
フライパンにオリーブオイルをのばし中火にかけ、にんにくを炒める。 こんがりと焦げ色がついたらいったん取り出す。
フライパンに白菜を入れて塩を全体にまぶし、中火で2分加熱する。
裏返し、鷹の爪を散らして蓋をして3分ほど加熱する。
しょうゆを回しかけて1分加熱し、にんにく、胡椒をかける。
430334
YUUMI/ユウミ
「ヘルシー」と「美味しい」を両立させた料理とスイーツをテーマに、レシピの開発を行う料理研究家。千葉県出身、広島県在住。 料理の楽しさ、食べる楽しみを直接届けること。 魅力ある広島の特産品を使用したレシピや料理を全国に発信し、地域の支えになることを目標にしています😊 ○2019年節約レシピコンテストグランプリ🥇 ○2023年フードロスをなくそう!訳あり食材活用コンテストグランプリ🥇 Nadia magazine vol.3、vo.9掲載、企業レシピ開発等を行う。 ○小学校~東京学芸大学在学中、陸上部所属の元アスリート/トレイルランニング、駅伝、競歩、中長距離。一般社会人としてもさまざまスポーツを楽しみ、全国大会や地域大会等に出場し入賞を重ねる。 ○放課後児童支援員資格/製菓衛生師免許取得予定。