鯖を焼いて、たっぷりの野菜入りの甘酢あんをかけました。お好みの野菜でアレンジしてみてくださいね~♪
下準備
・魚焼きグリルは、強火で2~3分余熱しておく。
・B 片栗粉大さじ1/2、水適量を合わせておく。
鯖の切り身は、皮面に2~3本切れ目を入れる。両面に塩をふり、10分置いてキッチンペーパーで水分をとる。
鯖の切り身は、皮を下にして強めの中火で4分焼く。裏返してさらに4分焼く。
玉ねぎは薄切り、ピーマン、にんじんは千切りにする。
フライパンにA 水150ml、醤油、砂糖、酢各大さじ1・1/2、鶏ガラスープの素小さじ1、玉ねぎ、にんじんを入れて中火で煮立たせ、3分加熱する。ピーマンを加え、さらに1分加熱し火を止める。
B 片栗粉大さじ1/2、水適量を加えて弱火にかけ、とろみがついたら火を止める。
焼いた鯖に【4】をかける。
・鯖は、全体に塩をふって鯖の水分を出すことで臭みを抑えます。
レシピID:475252
更新日:2024/01/13
投稿日:2024/01/13
広告
広告