2019.11.06
分類主菜
調理時間: 10分
ID 382038
手軽に作れるようにサラダ油を使いました。
難しそうな魚料理。
ポイント2つを覚えておくと魚料理が楽しくなります。
*魚料理2つコツ*
1、水気をしっっかりふき取る。ペーパー2枚使い!
2、骨をとる。
100キンの骨抜きを愛用しています。骨が抜きやすい方向を意識しながら抜くのが気持ちいい♪
旬の生鮭、ぜひお試しくださいー!
子供も食べやすいように鍋用にカットされた鮭を使いました。
お弁当にも入れやすいサイズ♪
鍋用の鮭を使うとすぐに焼けてカリカリした食感を楽しめます。
生鮭 | 100g鍋用4キレ | |
薄力粉 | 大さじ1/2 | |
サラダ油 | 大さじ1 | |
塩 | 少々 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!