レシピサイトNadia
主菜

プチプチ食感がやみつき!海老のキヌア揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

スーパーフードといわれているキヌア。海老の唐揚げの衣に入れてみたら美味しいかな?と試してみたところ、プチプチした食感がアクセントになって家族にも大好評!ビールやワインにもピッタリですし、子供も大好きなお料理です。

材料2人分

  • むき海老
    150g
  • A
    にんにく
    1かけ
  • A
    小さじ1/3
  • A
    大さじ1
  • B
    強力粉
    大さじ2
  • B
    キヌア
    大さじ2
  • 揚げ油
    適量(米油、オリーブ油、サラダ油など)
  • レモン
    1/8個

作り方

  • 下準備
    ・洗ったむき海老をボールに入れて、A にんにく1かけ、塩小さじ1/3、酒大さじ1を加えてもみこみ、下味をつける。 ・B 強力粉大さじ2、キヌア大さじ2を混ぜておく。

    プチプチ食感がやみつき!海老のキヌア揚げの下準備
  • 1

    海老全体にB 強力粉大さじ2、キヌア大さじ2をまぶし、フライパンに揚げ油を1cmくらい入れて熱し、中火で海老の両面を揚げ焼きする。

  • 2

    海老に火が通ったら、油を切ってお皿に盛り、レモンを添える。

    プチプチ食感がやみつき!海老のキヌア揚げの工程2

ポイント

・大量の油を使っての揚げ物は億劫になってしまう方もいらっしゃるかな?と思ったので、気軽に作って頂けるように、少量の油で揚げ焼きのようにして作りました。 ・衣の量は少し多めにしてあります。余ったら、お野菜などにつけて揚げて頂いても美味しいですよ!

広告

広告

作ってみた!

質問