バターを使わず生クリームでしっとり焼き上げました。 薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー 生クリームの他の材料は家によくあるもので作れます。 お菓子作りは楽しい事ばかりじゃない。作る人も洗う人も作りながら子供を見る人も自分 なるべく洗い物が少なくなるよう生地を直接綿棒で伸ばさないコツも必見です。
綿棒を汚さずに生地を濡らす2つのコツ! 1、耐熱紙を濡らす 生地が耐熱紙にくっくきにくいです。 2、耐熱紙で生地をサンドイッチ 生地が直接綿棒に触れないので綿棒を洗う手間が省けます。 腹割れ2つのコツ! 1、生地をドッキング 重ねた二つの生地のすきまの空気が膨張して腹割れします。生地を重ねたら伸ばさないですきまをキープしてください。 2、切ったらさわらない 断面に触れないように下からそぉっと生地を持ち上げてください。潔くスパンと切ることも大事。
レシピID:383520
更新日:2019/12/10
投稿日:2019/12/10
広告
広告
広告
広告
広告