お気に入りに追加
(173)
レンジで簡単に作れる蒸し鶏を使って作る、さっぱりだけど満足感のある副菜です。 すぐ食べてもいいですが少し冷蔵庫で休ませておくと味が馴染んで美味しくなりますよ。
レンジから出した直後の蒸し鶏はとても熱くなっているのですぐラップを外さず、粗熱が取れるまで少し待って下さい。蒸気で火傷する場合もあるので注意して下さい。
鶏むね肉は塩ひとつまみをまぶして耐熱容器に入れ酒を振ってふんわりとラップをし、600wの電子レンジで3分加熱する。 粗熱が取れたら繊維に沿って食べやすく割く。
きゅうりは両端を切り落とし、まな板の上で麺棒やすりこぎで叩く。 叩きすぎると飛び散ってしまったり細かくなりすぎるので割れ目ができるくらいでOKです。 割れ目に沿って食べやすく割く。
ボウルにA 酢大さじ1、醤油小さじ2、砂糖小さじ2、塩ひとつまみ、ごま油小さじ1、いりごま小さじ1を入れてよく混ぜ合わせ、1と2を加えて和える。
439157
両角舞
料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。