動画を再生するにはvideoタグをサポートしたブラウザが必要です。
印刷する
埋め込む
メールで送る
白菜、大きめを買うと意外と使いきれない時も…。そんな時の大量消費におすすめな簡単&絶品炒め物です。ポン酢と生姜でさっぱり、黒こしょうでキリッとひきしめるのでパクパクたくさん食べられます◎
白菜は芯の部分は2〜3cm幅のそぎ切り、葉の部分はざく切りにする。生姜はせん切りにする。しめじは石づきを取り除き食べやすくほぐす。
フライパンにごま油を熱し、①の生姜を炒める。香りが出たら豚小間切れ肉を加える。
豚肉に7割ほど火が通ったら白菜の芯部分としめじを加えて炒める。しんなりとしてきたら白菜の葉も加えてサッと炒める。
ポン酢しょうゆとみりんを回し入れ、全体を混ぜ合わせたら器に盛る。粗びき黒こしょうを振る。
・白菜の芯部分はそぎ切りにすると火通りも味しみもよくなります。 ・白菜は完全にクタクタにするより、歯ごたえを残して仕上げると炒め物ならではの食感になりおいしいです。
レシピID:500862
更新日:2025/04/11
投稿日:2025/04/11
広告
両角舞【手をかけレシピ】
タイ料理研究家・フードコーディネーター
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
2025/02/06
2025/01/23
2025/01/21
2024/12/17