「枝豆」をテーマにしたおうち和ランチのメインのおかず。夏のランチをイメージしているので、しょうがを加えさわやかな香りに仕上げました。枝豆が甘くてほっこり、エビが香ばしくて美味しいです。 「枝豆を楽しむ♪夏の和ランチ」は➀~④セットになっています。数字は効率よく準備できる順番です。 ➀冷やし茶碗蒸し➁枝豆サラダ③枝豆おにぎりもぜひ一緒に楽しんでください。
下準備
むき枝豆を使わない場合は、さやの両端をカットし5分塩ゆでにしてさやから出しておく。
むきエビを使う場合は枝豆の大きさと合わせてカットしておく。
三つ葉は5cm程度の長さに切る。
むき枝豆、桜エビまたはむきエビ、三つ葉を合わせ、麺つゆ(2倍濃縮タイプ)おろししょうが、薄力粉、冷たい無糖炭酸水を加えて混ぜる。
クッキングペーパーを適当な大きさに切り、その上に種を4等分した量載せ、クッキングペーパーごと揚げる。
170℃の油に入れて揚げる。 入れてすぐに触ると崩れるので、油に入れたらしばらくは触らない。
衣が厚くならないように、ぎりぎりまとまっているくらいの量にするのがポイントです。 無糖炭酸水の代わりに、ベーキングパウダー少量と冷水でもOKです。
レシピID:395133
更新日:2020/07/19
投稿日:2020/07/19
広告
広告