レシピサイトNadia
デザート

クリームチーズ風味のロールケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90

濃厚なクリームチーズとフレッシュなフルーツが美味しく、よく合います。デコレーションはお好きなように飾ってみてください(^-^)

材料(28cm×28cm 一枚分)

  • 3個
  • グラニュー糖
    75g
  • 薄力粉
    50g
  • A
    無塩バター
    10g
  • A
    牛乳
    15g
  • クリームチーズ
    100g
  • グラニュー糖
    30g
  • 生クリーム
    250g
  • ブランデー
    大さじ1
  • お好みのフルーツ・アラザン等
    適宜

作り方

  • 下準備
    卵とクリームチーズは常温に戻しておく。 薄力粉はふるっておく。 A 無塩バター10g、牛乳15gは合わせて湯煎で溶かしておく。 天板にクッキングシートを敷いておく オーブンは200℃に予熱しておく

  • 1

    ボウルに卵を割りいれ、ハンドミキサーで軽く溶きほぐし、グラニュー糖を加えて 軽く混ぜる。 湯煎にかけて、ハンドミキサーで泡立て(高速)、人肌程度に温まったら湯煎から外し 垂らして文字が書けるくらいまでしっかり泡立てる。その後低速で30秒ほどゆっくりと泡立てる。

  • 2

    ①にふるった薄力粉を全体に散らしいれ、ゴムべらでサックリ混ぜ、粉気がなくなり、ツヤが出てきたらA 無塩バター10g、牛乳15gをゴムべらで伝わせて加え、手早く混ぜる。

  • 3

    天板に少し高い位置から流し入れ、カードを使って表面を平らにし、トントンと2回空気抜きをする。

  • 4

    200℃のオーブンで10分ほど焼く。 焼きあがったらケーキクーラーの上にのせ、周りのクッキングシートをはがし濡れ布巾をかぶせて冷ます。

  • 5

    ボウルにクリームチーズを入れてハンドミキサーでクリーム状にし(低速)、グラニュー糖を加えてさらに混ぜる(高速) 生クリームを少しずつ加えて混ぜ、ブランデーも加えて混ぜて8分立てにする。

  • 6

    ④のクッキングシートをはがし、焼いた表面を上にし、奥側のスポンジを斜めに切り落とす。

  • 7

    ⑤のクリームの1/3を残して、スポンジにのせる。 フルーツをのせて、巻きずしの要領で手前から巻いていく。 巻き目を下にして、クッキングシートで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  • 8

    ⑦の残りのクリームを塗り、お好みのフルーツ・アラザン等デコレーションして出来上がり。

ポイント

バターと牛乳は温めておくと混ざりやすいです。 高い位置から流すと余分な空気を抜ききめ細かく仕上がります。 焼きあがったら乾燥防止のため、濡れ布巾かクッキングシートをかぶせてください。

広告

広告

作ってみた!

質問