レシピサイトNadia
主菜

鰯の梅干し煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

旬の鰯の酸っぱい梅干煮のレシピです。 暑い日のメニューに良いと思います。

材料2人分

  • 4尾
  • A
    100cc
  • A
    みりん
    60cc
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    出汁醤油
    大さじ2
  • A
    梅干し
    2個
  • A
    生姜
    10g
  • A
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    鰯は頭と腸を取って洗い よく拭く 生姜は薄切りに切る

  • 1

    ストウブ鍋にA 酒100cc、みりん60cc、砂糖大さじ2、出汁醤油大さじ2、梅干し2個、生姜10g、酢小さじ2を入れて沸騰させる

    鰯の梅干し煮の工程1
  • 2

    鰯を入れ中火で沸騰させる

    鰯の梅干し煮の工程2
  • 3

    灰汁取りシートをかぶせ 弱めの中火で汁が1/3くらいになるまで煮込む

    鰯の梅干し煮の工程3
  • 4

    汁が減ったら火を消し蓋をして10分くらい置く

ポイント

鰯はなるべく大きくてお刺身にできるくらいに新鮮なものを選びます。

広告

広告

作ってみた!

  • pinoko
    pinoko

    2017/07/11 20:54

    大きな新鮮鰯をおいしくいただきました^^¥
    pinokoの作ってみた!投稿(鰯の梅干し煮)

質問