ストウブ鍋で作るツナと小松菜の煮浸しです。小松菜のシャキシャキ感が楽しめ しっかり味が染み込んだ煮浸しです。
下準備
小松菜よく洗って3cm長さに切る
茎の太い部分は縦に二等分か三等分する
ストウブ鍋に茎部分を並べ ツナ缶を汁ごと入れる
鍋に残りの小松菜を入れる A みりん大さじ1、酒大さじ1、出汁醤油大さじ1も加え 蓋をして中火で3分煮る
蓋を開けて底から混ぜ 中火かやや強火でで2分くらい水分を蒸発させる 蓋をし 2分放置してできあがり
調理後 なるべく早く食べた方が小松菜のシャキシャキ感を楽しめると思います。 ストウブ18cmラウンドを使用しました。
レシピID:146142
更新日:2017/02/01
投稿日:2017/02/01
広告
広告
2018/03/08 13:52
2017/03/21 14:36
広告
広告
広告