レシピサイトNadia

    副菜

    柿と春菊の胡麻和え

    • 投稿日2017/11/30

    • 更新日2017/11/30

    • 調理時間20

    お気に入り

    45

    旬の柿と春菊の胡麻和えです。 胡麻は煎って和えるので香りのよい胡麻和えです。

    材料2人分

    • 1個
    • 春菊
      100g
    • 白胡麻
      大匙2
    • A
      練り胡麻
      大匙1
    • A
      煮切り酒
      大匙1
    • A
      煮切りみりん
      大匙1
    • A
      白だし
      小匙2
    • ひねり胡麻
      適量
    • 少々

    作り方

    ポイント

    春菊は葉の部分の分量です。

    • 柿は身をスプーンで取り出す

      工程写真
    • 1

      春菊は葉の部分のみ塩入りの熱湯でサッと茹でて平ざるにあげる 団扇で扇いで冷ます 1cm幅に切り 布巾で固く絞る

      工程写真
    • 2

      白胡麻を煎ってすり鉢であたる

      工程写真
    • 3

      2のすり鉢にA 練り胡麻大匙1、煮切り酒大匙1、煮切りみりん大匙1、白だし小匙2を入れてよく混ぜる

    • 4

      3に柿と春菊を加えて和える 器に盛りひねり胡麻をふる

      工程写真
    レシピID

    216035

    「春菊」の基礎

    「柿」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ごま和え」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    manngo(河野ひとみ)
    Artist

    manngo(河野ひとみ)

    家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが  今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。

    「料理家」という働き方 Artist History