レシピサイトNadia
副菜

柿と春菊の胡麻和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

旬の柿と春菊の胡麻和えです。 胡麻は煎って和えるので香りのよい胡麻和えです。

材料2人分

  • 1個
  • 春菊
    100g
  • 白胡麻
    大匙2
  • A
    練り胡麻
    大匙1
  • A
    煮切り酒
    大匙1
  • A
    煮切りみりん
    大匙1
  • A
    白だし
    小匙2
  • ひねり胡麻
    適量
  • 少々

作り方

  • 下準備
    柿は身をスプーンで取り出す

    柿と春菊の胡麻和えの下準備
  • 1

    春菊は葉の部分のみ塩入りの熱湯でサッと茹でて平ざるにあげる 団扇で扇いで冷ます 1cm幅に切り 布巾で固く絞る

    柿と春菊の胡麻和えの工程1
  • 2

    白胡麻を煎ってすり鉢であたる

    柿と春菊の胡麻和えの工程2
  • 3

    2のすり鉢にA 練り胡麻大匙1、煮切り酒大匙1、煮切りみりん大匙1、白だし小匙2を入れてよく混ぜる

  • 4

    3に柿と春菊を加えて和える 器に盛りひねり胡麻をふる

    柿と春菊の胡麻和えの工程4

ポイント

春菊は葉の部分の分量です。

広告

広告

作ってみた!

質問