印刷する
埋め込む
メールで送る
珍しい赤うどの辛子酢味噌和えです。 普通のうどでも同じように作ります。 クレソンとの相性がバッチリです。
下準備赤うどは薄く皮を剥き3cm長さの短冊切りにする 酢水に10分浸ける 刺身用ホタテ貝柱は1cm角に切る クレソンは洗って3cm長さに切る
ボールにA 白味噌大匙2~3、煮切りみりん小匙2、煮切り酒小匙2、練り辛子小匙1/2~1、寿司酢大匙1を混ぜておく
たっぷりのお湯に塩を入れて灰汁抜きした赤うどを1~2分茹でる 冷水に取りザルにあげてよくふき取る
1に2と刺身用ホタテ貝柱とクレソンを加えて混ぜる
白味噌の種類によって味が異なるので調整してください。 普通のうどの場合は1/2本で大丈夫です。
レシピID:258092
更新日:2018/03/20
投稿日:2018/03/20
広告
2020/05/18 14:46
manngo(河野ひとみ)
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
2023/03/22
2022/05/09
2022/02/18
2021/06/04