レシピサイトNadia

    子供が喜ぶ甘口マーボー春雨 たっぷり野菜入り

    主菜

    子供が喜ぶ甘口マーボー春雨 たっぷり野菜入り

    お気に入り

    299

    • 投稿日2016/05/16

    • 更新日2016/05/16

    • 調理時間15

    緑黄色野菜をたっぷり入れた、子供が好きな辛くないマーボー春雨。 ちゅるちゅる~と喜んで食べてくれます♪ しっかり味がついているので、食卓でサラダ菜などに包んで食べるのもお勧めです!

    材料2人分(大人2人分)

    • 長ネギ(みじん切り)
      1本
    • 生姜(みじん切り)
      1/2片
    • にんにく(みじん切り)
      1片
    • 赤パプリカ
      1/3個(60g)
    • ごま油
      小さじ1
    • 豚ひき肉
      200g
    • エリンギ
      1本
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      甜麺醤
      小さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1
    • 春雨(乾燥)
      50g
    • 300ml
    • にら(2センチ長さに切る)
      4本
    • B
      片栗粉
      小さじ1
    • B
      小さじ2
    • すりごま
      適量

    作り方

    ポイント

    野菜類は小さく切って繊維を気にならなくしたり、よく火を通すことで甘みを引き出して食べ易くします。 にらがかみ切れなくて苦手なお子様には1センチ程度に切ってあげるといいですよ。 *冷蔵庫で4~5日保存可能です。

    • 1

      赤パプリカは長さ3㎝程度の薄切りにします。

    • 2

      ゴマ油で長ネギ、生姜、にんにく、赤パプリカをさっと炒め、蓋をして3分程度蒸し焼きにします。

    • 3

      豚ひき肉を加えて炒めたら、長さ3㎝程度の細切りにしたエリンギ、Aを加えてさっと炒め合わせます。

    • 4

      春雨と水、にらを加えて全体をざっと混ぜ合わせたら蓋をします。途中全体をかきまぜて5分煮ます。

    • 5

      火を止めて混ぜ合わせたBをふり入れたらすぐに全体を混ぜ、もう1度火をつけてしっかり加熱します。お好みですりごまをかけて頂きます。

    レシピID

    138960

    「作り置き」の基礎

    「パプリカ」の基礎

    「にら」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「麻婆春雨」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    玉田 悦子
    Artist

    玉田 悦子

    *キッズ食育トレーナー、フォトスタイリスト、3児の母 *食品メーカーにてマーケティングに携わった後、料理家として独立。子どもの頃から様々な食材に触れ合ってほしいという思いから食育活動に従事し、子どものための食育スクール『青空キッチン』を開講(月18レッスン) *子どもと作れるレシピ、子どもが喜ぶ栄養バランスの取れたレシピ、料理や食べる楽しさを伝えるレシピが得意 *レシピ開発のほか、子どもの野菜嫌いを克服するための食育セミナーや料理教室、コラム執筆、写真撮影等幅広く活動中 *食品メーカー時代はコンセプト立案から試作、商談、生産ライン落とし込みまで、一通りを経験しているが強み。メーカー様の立場に立ったご提案をいたします。 モットーは 食卓を囲む全員にとって、食事の時間がもっと楽しいものになりますように!!

    「料理家」という働き方 Artist History