レシピサイトNadia
主菜

子供が喜ぶ甘口マーボー春雨 たっぷり野菜入り

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

緑黄色野菜をたっぷり入れた、子供が好きな辛くないマーボー春雨。 ちゅるちゅる~と喜んで食べてくれます♪ しっかり味がついているので、食卓でサラダ菜などに包んで食べるのもお勧めです!

材料2人分((大人2人分) )

  • 長ネギ(みじん切り)
    1本
  • 生姜(みじん切り)
    1/2片
  • にんにく(みじん切り)
    1片
  • 赤パプリカ
    1/3個(60g)
  • ごま油
    小さじ1
  • 豚ひき肉
    200g
  • エリンギ
    1本
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    甜麺醤
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • 春雨(乾燥)
    50g
  • 300ml
  • にら(2センチ長さに切る)
    4本
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    小さじ2
  • すりごま
    適量

作り方

  • 1

    赤パプリカは長さ3㎝程度の薄切りにします。

  • 2

    ゴマ油で長ネギ、生姜、にんにく、赤パプリカをさっと炒め、蓋をして3分程度蒸し焼きにします。

  • 3

    豚ひき肉を加えて炒めたら、長さ3㎝程度の細切りにしたエリンギ、Aを加えてさっと炒め合わせます。

  • 4

    春雨と水、にらを加えて全体をざっと混ぜ合わせたら蓋をします。途中全体をかきまぜて5分煮ます。

  • 5

    火を止めて混ぜ合わせたBをふり入れたらすぐに全体を混ぜ、もう1度火をつけてしっかり加熱します。お好みですりごまをかけて頂きます。

ポイント

野菜類は小さく切って繊維を気にならなくしたり、よく火を通すことで甘みを引き出して食べ易くします。 にらがかみ切れなくて苦手なお子様には1センチ程度に切ってあげるといいですよ。 *冷蔵庫で4~5日保存可能です。

作ってみた!

  • 2021/08/19 15:57

    子供に作ってみようと思います!乾燥春雨はそのまま加えて良いのですか?

質問

玉田 悦子
  • Artist

玉田 悦子

料理家・食育講師

  • キッズ食育トレーナー

広告

広告