レシピサイトNadia
主菜

野菜たっぷりおでん♪スライサーであっという間にしみ旨

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おでんの出汁は野菜を美味しくします! 野菜は薄くスライスすればあっという間に火が通り、出汁もシミシミ♪ 冷蔵庫にある野菜を加えて、彩豊かな一品がすぐに完成です。

材料(2~3人分)

  • 一正のおでん袋
    1袋
  • 大根
    100g
  • にんじん
    50g
  • 小松菜
    1/2束
  • A
    一正のおでん袋のスープ
    1包
  • A
    1000ml
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ1

作り方

  • 1

    一正のおでん袋の具材は熱湯にくぐらせ、油抜きする。

  • 2

    大根、にんじんはスライサーでスライスする。小松菜は4㎝長さに切る。

  • 3

    1とA 一正のおでん袋のスープ1包、水1000ml、みりん大さじ1、オイスターソース小さじ1を鍋に入れ火を付け、フツフツしてから弱火で5分煮る。2を加え、さらに5分煮る。

ポイント

一正のおでん袋はだしが付いているので手軽です! オイスターソースを加えて更にコク深く仕上げ、野菜をより一層美味しく頂けるようにしました。

広告

広告

作ってみた!

質問

玉田 悦子
  • Artist

玉田 悦子

料理家・食育講師

  • キッズ食育トレーナー

広告

広告