レシピサイトNadia
  • 公開日2018/10/12
  • 更新日2018/10/12

10/12は豆乳の日!風味とコクが増す!豆腐豆乳スープで新たな美味しさ発見!

10月12日は「豆乳の日」。まろやかな風味でお料理にも合わせやすい豆乳を使って、ヘルシーな豆腐豆乳スープを作ってみてはいかがでしょうか? 豆腐と豆乳の相性はもちろんのこと、一緒に食べることでコクも風味も倍増するんです。今回は、“コクうま”でお腹も満足できるおすすめレシピ4品をご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

40

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

10/12は豆乳の日!風味とコクが増す!豆腐豆乳スープで新たな美味しさ発見!

 

肌寒い日に。まろやかな「豆腐豆乳スープ」はいかが?

日に日に秋が深まり肌寒くなってくると、温かいスープがいっそう美味しく感じられますよね。今回は、10/12の「豆乳の日」にちなんで、豆腐豆乳スープをご紹介したいと思います。

豆乳ベースのスープの美味しさはなんといってもまろやかなコクと優しい風味! ピリッとくる辛さや塩辛さもまろやかにまとめて優しい味わいにしてくれます。

そして、豆乳のすごいところは味の適応力。「こんなアレンジにも合うんだ!」と驚いてしまうほど、豆乳はさまざまなテイストにマッチしてくれるんです。

そんな豆乳に豆腐を加えた豆腐豆乳スープは、ボリューミーで満足感はしっかり得られるのにヘルシーなのがうれしいですよね! それでは、さっそく4つの豆腐豆乳レシピをご紹介していきましょう。

 

好みの味がきっと見つかる!アレンジ自在の「豆腐豆乳スープ」レシピ4選

 

秋の味覚を楽しむ!きのことベーコンの豆腐豆乳スープ

きのことベーコンのうま味が豆乳とベストマッチ! 焼き色を付けてから蒸し焼きにしたきのこは、香ばしくてとってもジューシーです。「豆乳×コンソメ」でうま味とコクがあるのに重すぎないスープはホッと心も休まる美味しさです。しいたけや舞茸やマッシュルームなど、お好みでいろいろなきのこを入れてアレンジしてみてくださいね。

【主な材料】
豆腐
豆乳
ベーコン
玉ねぎ
しめじ
エリンギ
固形コンソメ

●詳しいレシピはこちら
『きのことベーコンの豆腐豆乳スープ』

 

5分で完成!レンジで作れるキムチーズの豆腐豆乳スープ

加熱は電子レンジでOKのお手軽レシピです。味つけも麺つゆを使うので失敗することはありません。豆乳とチーズでキムチの辛味がまろやかになり、奥深い味わいに。豆乳とごま油の風味もよく合いますよ。

【主な材料】
豆腐
豆乳
めんつゆ
キムチ
ごま油
ピザ用チーズ
韓国のり

●詳しいレシピはこちら
『レンジで作れる!キムチーズの豆腐豆乳スープ。』

 

甘辛くてやみつきの美味しさ!豚ひき坦々の豆腐豆乳スープ

ピリ辛の豆板醤と濃厚なすりごまが豆乳にとっても合います。坦々風のひき肉にしっかり甘辛味が付いているので、豆乳と絡めながら食べると丁度良い味に。

【主な材料】
豆腐
豆乳
豚ひき肉
豆板醤
砂糖
醤油
白すりごま

●詳しいレシピはこちら
『豚ひき坦々の豆腐豆乳スープ』

 

あさりのうま味たっぷり!豆乳スンドゥブ

あさりと豆乳で作るまろやかなスンドゥブ。辛くて刺激的なスンドゥブも、豆乳で作るとまろやかなコクのある一品に。あさりの出汁と豆乳がよく合ってあと引く美味しさです。

【主な材料】
豆腐
豆乳
あさり
おろしにんにく
コチュジャン
醤油
粉とうがらし

●詳しいレシピはこちら
『あさりの豆乳スンドゥブ。』



ヘルシーで身体にうれしい栄養成分を多く含んでいる豆乳。普段からもっと積極的に摂りたいですよね。和洋中や韓国風など豆腐豆乳スープのアレンジは無限大! ぜひ自分好みにアレンジした豆腐豆乳スープを作ってみて下さいね。



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
結局のところどうなの?調製豆乳と無調整豆乳の違い&使い分け
クリーミーさがたまらない!ココロもカラダも温まる「豆乳鍋」まとめ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

40

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「あさり」の基礎

「豆腐」の基礎

「きのこ」の基礎