レシピサイトNadia
副菜

わさび香る 海苔の佃煮。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

シンプルな海苔佃煮のアレンジバージョン。 わさびの香りがとってもおいしい海苔です。和え物や、ドレッシングにも重宝します。

材料(作りやすい分量(出来上がりおよそ150g))

  • 焼き海苔(全判)
    5枚
  • 400ml
  • 出汁パック
    1個(8g)
  • 三温糖
    大さじ2
  • 醤油
    大さじ2
  • 大さじ1
  • チューブわさび
    6cm
  • 白ごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    鍋に【A】を入れて煮出し出汁を取ります。 海苔は直火であぶっておきます。

    わさび香る 海苔の佃煮。の下準備
  • 1

    小鍋に出汁300mlと細かくちぎった海苔を入れ、へらで軽く混ぜたらそのまま10分放置して湿らせます。

    わさび香る 海苔の佃煮。の工程1
  • 2

    中火にかけて時々混ぜながら12分煮ます。

    わさび香る 海苔の佃煮。の工程2
  • 3

    【B】の調味料を入れ混ぜ弱火~中火で8分くらい煮詰め、すくいあげてボトボトーと落ちるくらいまで煮ます。

    わさび香る 海苔の佃煮。の工程3
  • 4

    3の海苔が冷えたら、わさびと乾煎りした白ごまを加え混ぜます。 冷蔵庫で保管して1週間くらいです。

    わさび香る 海苔の佃煮。の工程4

ポイント

わさびは辛みが抜けてしまうので、冷めてから加えてくださいね。白ごまも乾煎りすると香ばしさアップです。

広告

広告

作ってみた!

  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/12/21 19:58

    シンプルで美味しかったです。朝食にあっという間になくなりました。食欲のない時に良いですね。ごちそうさまでした。
    田村 りかの作ってみた!投稿(わさび香る 海苔の佃煮。)

質問