レシピサイトNadia
主菜

調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お料理が苦手な方や ズボラさんにオススメの 超簡単!失敗なしの チキンレシピをご紹介します♪ こちら、ジューシーな鶏もも肉を 皮パリに焼き上げ あとは、"焼肉のタレ+青じそドレッシング" で味付けするだけ(♡´艸`) この"焼肉のタレ"に "青じそドレッシング"って 意外な組み合わせだけど 夏にはめちゃくちゃオススメです!! ガッツリ濃いめなのに 大葉の風味も加わって、後味さっぱり♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • 少々
  • 薄力粉
    適量
  • 菜種油
    小さじ1
  • A
    焼肉のタレ
    大さじ2
  • A
    青じそドレッシング
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は、半分に切り、塩をふっておく。

    調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』の下準備
  • 1

    鶏もも肉に、薄力粉をまぶす。

    調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』の工程1
  • 2

    フライパンに菜種油を中火で熱し、1の皮目を下にして並べる。 そのまま5分ほど焼く。

    調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』の工程2
  • 3

    皮面に焼き色がついたら裏返し、もう片面も同様に3分ほど焼く。

    調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』の工程3
  • 4

    全体に火が通ったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたA 焼肉のタレ大さじ2、青じそドレッシング大さじ1を回し入れる。

    調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』の工程4
  • 5

    全体に絡めながら煮詰め、照りがでて、タレがトロッとなったら、できあがりです♪ あれば、キャベツ+大葉の千切りを添えて、お召し上がりください♪ このタレを絡めれば、生野菜もモリモリいけますよー♡

    調味料2つ♪『青じそ旨だれ de 皮パリチキンステーキ』の工程5

ポイント

★焼肉のタレは、エバラ黄金の味(辛口)を使用しました。 ★焼き終わったあとは、2〜3分ほどおいてから、お好みの大きさにカットしてください♪ すぐに切ってしまうと、美味しい〜肉汁が流れ出てしまいます。

広告

広告

作ってみた!

質問