レシピサイトNadia
主菜

味しみ&プルプル食感『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お財布にやさしくヘルシーな ”鶏むね肉”と”お豆腐”という 2つの最強食材を使った 男子も大満足の一品。 フライパンでサッと焼いたら あとは、めんつゆで3〜4分煮るだけ。 とっても簡単なのに 旨味はたっぷり♡ むね肉はしっとり♡ 片栗粉は、むね肉に直接まぶすので ダマになったりという 失敗もありませんよー!

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 木綿豆腐
    大1/2丁(200g)
  • A
    大さじ1
  • A
    少々
  • B
    150cc
  • B
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ4
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    しょうがチューブ
    1〜2cm
  • 片栗粉
    大さじ3
  • ごま油
    大さじ1
  • (お好みで)水菜、万能ねぎ、揚げ玉、一味唐辛子
    各適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮を取り、一口サイズのそぎ切り(幅は1cmぐらい)にする。A 酒大さじ1、塩少々と共にポリ袋に入れ、よく揉み込む。そのまま10分ほどおいておく。

    味しみ&プルプル食感『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』の工程1
  • 2

    1に片栗粉をまぶす。

    味しみ&プルプル食感『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を広げ、2を並べる。中火にかけ、3〜4分焼く。

    味しみ&プルプル食感『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』の工程3
  • 4

    うっすら焼き色がついたら裏返し、B 水150cc、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ4、みりん大さじ2、しょうがチューブ1〜2cmと手で一口大にちぎった木綿豆腐を加える。

    味しみ&プルプル食感『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』の工程4
  • 5

    時々上下を返しながら、弱めの中火で、3〜4分煮たら、できあがり。

    味しみ&プルプル食感『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』の工程5
  • 6

    器に盛り、(お好みで)水菜、万能ねぎ、揚げ玉、一味唐辛子をトッピングして、お召し上がりください。

    味しみ&プルプル食感『むね肉と豆腐の揚げだし風♡めんつゆ煮』の工程6

ポイント

★鶏ささ身でも代用可能です。 ★鶏もも肉でも作れますが、オススメは断然、鶏むね肉です。 ★辛いのがお好きな方は、一味唐辛子をふっても美味しいです。 ★めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ6 。 ★めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ3。

広告

広告

作ってみた!

  • りんご
    りんご

    2021/06/25 09:56

    こんにちは😃いつもYuuさんのレシピ作ってます。美味しくて簡単で最高ですね! 胸肉好きなのでこのレシピも早速作りたいのですが、、、諸事情あり今めんつゆ使えません😣めんつゆなしの場合の調味料について教えていただけたら嬉しいです。

質問