さつまいもとベーコンを耐熱ボウルに重ね あとはレンジでチンして マヨネーズとすりごまで和えるだけ。 素材の旨みが強いので 味付けは、シンプルに塩・こしょうのみ。 たったこれだけだけど 旨みとコクがたっぷり! きっと、お子様にも 喜んでいただけると思います♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♪★
さつまいもは、1.5cm角に切り、水にさらします。ベーコンは縦半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
耐熱ボウルに、軽く水気を切ったさつまいもを入れ(なるべく広げて!)、上にベーコンを散らします。ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約5分加熱します。
さつまいもに火が通ったら、塩、こしょうをして、ザッと混ぜ合わせ、そのまま粗熱が取れるまで置きます。(10分ぐらいでOK!)
A マヨネーズ大さじ2、すり白ごま大さじ1を加え、よく混ぜ合わせたら、できあがりです。
器に盛って、お召し上がりください♪
★さつまいもを水にさらしたあと、水気をしっかり拭く必要はありません。(付着した水分を使って加熱します。) ★さつまいもは、加熱ムラを防ぐため、なるべく広げて入れてください。(多少の重なりはOK!) ★電子レンジ500wの方は、6分加熱。 ★電子レンジ700wの方は、4分加熱。
レシピID:206985
更新日:2017/11/01
投稿日:2017/11/01
2024/01/30 19:18