レシピサイトNadia
主菜

皮パリ&旨味ましまし♪『鶏のソース照り焼き』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

鶏肉を使った料理といえば、”鶏の照り焼き”が有名ですが、いつもいつも同じ甘辛味では飽きてきてしまいますよね。そんな時にオススメしたいのがこちら! いつもの照り焼きだれに”中濃ソース”を加えることで、旨味たっぷりのさっぱり照り焼きに大変身。中濃ソースは、それだけで野菜や果実の旨味がたっぷり入っているので、たれに加えると、味に奥行きがでるんです♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • A
    中濃ソース
    大さじ2
  • A
    みりん、酢
    各大さじと1/2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・鶏もも肉は、余分は脂を取り、半分に切る。 ・A 中濃ソース大さじ2、みりん、酢各大さじと1/2、しょうゆ大さじ1/2は、合わせておく。

    皮パリ&旨味ましまし♪『鶏のソース照り焼き』の下準備
  • 1

    フライパンを中火で熱し、鶏肉の皮面を下にして並べる。時々ヘラで抑えたり、ペーパータオルで余分な脂をふき取ったりしながら、7分ほど焼き、裏返して同様に3分焼く。

    皮パリ&旨味ましまし♪『鶏のソース照り焼き』の工程1
  • 2

    全体に火が通ったら、合わせたA 中濃ソース大さじ2、みりん、酢各大さじと1/2、しょうゆ大さじ1/2を回し入れ、全体に絡めながら煮詰める

    皮パリ&旨味ましまし♪『鶏のソース照り焼き』の工程2
  • 3

    器に盛り、フライパンに残ったタレを絡めて、できあがりです。

    皮パリ&旨味ましまし♪『鶏のソース照り焼き』の工程3

ポイント

★鶏肉は、ヘラで抑える&余分な脂を拭き取ることで、皮がパリッと焼けます。 ★鶏肉を切る場合は、焼いてから2〜3分置いてからがオススメです。すぐに切ってしまうと、肉汁が流れ出てしまいます。

作ってみた!

質問