レシピサイトNadia
主菜

佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

忙しい日に最適の10分スピードレシピ。 鶏肉とアスパラガスを切ったら あとはフライパンで炒めてタレを絡めるだけ。 下味も不要なので、とってもお手軽です。 ちなみに、味付けは、ご飯がすすむバター醤油味。 アスパラガスとの相性も抜群です!

材料2人分

  • 佐賀県産アスパラガス
    1束(8本)
  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • A
    バター
    10g
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 粗挽き黒胡椒
    適量
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    佐賀県産アスパラガスは、根元の固い部分をピーラーでむき、斜め5〜6等分ぐらいに切る。鶏もも肉は、一口サイズに切り、片栗粉をまぶす。

    佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒めの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を並べる。2〜3分焼いたら裏返し、もう片面も1〜2分ほど焼く。全体に焼き色がついたら一旦取り出す。

    佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒めの工程2
  • 3

    同じフライパンで佐賀県産アスパラガスを1〜2分炒める。火が通ったら2の鶏肉を戻し入れる。

    佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒めの工程3
  • 4

    ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたA バター10g、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を回し入れる。全体に絡めたら、仕上げに粗挽き黒胡椒をふる。

    佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒めの工程4

ポイント

★お子様が食べられる場合は、粗挽き黒胡椒は省いてください。

作ってみた!

  • 633to
    633to

    2025/03/27 13:37

    切って炒めるだけ! 簡単おいしいです
    633toの作ってみた!投稿(佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒め)
  • 891267
    891267

    2025/03/14 21:41

    少ない調味料で 美味しく出来上がりました♪ 工程もシンプルで 帰宅後サクッと作れるのが嬉しかったです🌟
    891267の作ってみた!投稿(佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒め)
  • ちーたん
    ちーたん

    2019/03/22 13:47

    アスパラとスナップえんどうを入れてみました。 とっても簡単で美味しかったです! Y uuさんのレシピに毎回感謝してます^_^
  • ほんぽこ
    ほんぽこ

    2019/03/05 23:15

    さっと作れる上に、野菜もお肉もとれて、助かりました(^ ^) バター醤油の味でご飯が進みます♪( ´▽`) 美味しかったです、ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    ほんぽこの作ってみた!投稿(佐賀県産アスパラガスと鶏肉のバター醤油炒め)

質問