なすがコロコロ入った、ボリューム満点のジューシーハンバーグ。 味付けは、なすと相性抜群の”味噌マヨ”。タネにしっかり味がついているので、何もつけなくても美味しくお弁当に最適! ポイントは、なすに片栗粉をまぶす事とタネはよく混ぜること。 こうすることで、焼いている途中になすがタネから剥がれてしまったり、崩れてしまったりするのを防ぎます♪
なすは5mm角に切り、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。
ボウルに豚ひき肉・1・A 味噌大さじ1.5、酒、マヨネーズ各大さじ1、しょうがチューブ1〜2cmを入れ、粘りが出るまで、手でよく混ぜ合わせる。
フライパンにごま油を広げ、6等分にした2を丸めて並べる。中火にかけ4分焼いたら裏返し、蓋をして2〜3分蒸し焼きにする。
器に盛って、お召し上がりください♪ そのまま食べても十分美味しいですが、ケチャップをつけるのもオススメです!!
⚫︎豚ひき肉は、合挽き肉でも代用可能です。 ⚫︎タネはしっかり捏ね、成形する際もしっかり握ってください。(焼いている途中で崩れる原因になります) ⚫︎味噌は、合わせ味噌を使用しました。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:323032
更新日:2018/07/19
投稿日:2018/07/19
広告
広告
広告
広告
広告