超ーーーーオススメです! 一正蒲鉾さんの『香ばし生ちくわ』を使った、お弁当や作り置きにオススメの一品。 今回は、栄養たっぷりの小松菜と合わせて炒め、粉チーズ・しょうゆ・粗挽き黒胡椒で味付けしました♪ めちゃめちゃシンプルだけど、びっくりするほど旨味がたっぷりで美味しい!! 小松菜が、モリモリ食べれること間違いなしですよ〜♡ もちろん、作り置きやお弁当にも最適です!
下準備
⚫︎一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわを使用しました。
小松菜は、4〜5cm長さのザク切りにする。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、小松菜を炒める。小松菜がしんなりしたら、香ばし生ちくわを手でちぎって加え、さらに炒める。
全体に火が通ったら、A 粉チーズ大さじ2〜3、しょうゆ少々を加えてサッと炒め、仕上げに粗挽き黒胡椒をふる。
【ポイント】 ⚫︎お弁当用のアルミカップに小分けにし、冷凍保存しても♪解凍は自然解凍でお弁当に♪ ⚫︎冷蔵保存後、チーズが固まっている場合があります(できるだけ、塊にならないように炒めることで回避はできます)。その場合は、軽くレンジなどで熱を通してからお召し上がりください。
⚫︎小松菜をキッチンバサミで切れば、包丁いらずで作れます♪ ⚫︎ちくわを全部使い切りたい方は、小松菜を1/2束増量してください。 ⚫︎フライパンは、22cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日。冷凍庫で30日です。
レシピID:363167
更新日:2018/09/27
投稿日:2018/09/27