暑い...!真夏のよう...! こんな日はサッパリしつつも、スタミナがつくものが食べたい♡ということで、鰻・きゅうり・わかめを使ったうざく風の酢の物。 タンパク質もビタミン・ミネラルもたっぷり♪ でも...鰻は高いし今の時期は売ってないから、一正蒲鉾さんの”うな次郎”を使ってお手軽に♪ これ、練り物100%でできてるんだけどまさに、鰻っ!!!皮の部分も忠実に再現されていて本当に鰻を食べているかのよう♡ 骨もないし生臭さもないので、お子様も美味しく召し上がって頂けますよ♪
下準備
⚫︎一正蒲鉾さんのうなる美味しさうな次郎を使用しました。
うな次郎は電子レンジ600wで50秒加熱し、それぞれ4等分に切る。きゅうりは斜め薄切りにし、塩少々(分量外)を揉み込み5分おく。乾燥わかめはたっぷりの水で戻し(5分)、水気を絞る。
ボウルに1・A うな次郎添付のたれ1袋、酢小さじ2を入れて優しく混ぜ合わせる。
⚫︎乾燥わかめは、生わかめ35gで代用可能です。
レシピID:376241
更新日:2019/05/31
投稿日:2019/05/31