ちょっと肌寒くなってきたので、今日は揚げ物を♡ 使う食材は、お財布に優しくヘルシーで個人的にも大好きな”鶏むね肉”。 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、下味をつけて海苔を巻いて衣にくぐらせ、あとは揚げ焼きするだけ。 今回は、天ぷら衣に粉チーズを加えて、旨味と風味をアップ!これが大正解で、淡白な鶏むね肉が、がっつりおかずに大変身♪ また、海苔の風味が加わり、控えめな味付けでもしっかり美味しいのが嬉しい! とにかくめちゃめちゃ簡単で、鶏むね肉が劇的に柔らかく仕上がるんで、機会がありましたらぜひ〜♡
鶏むね肉は皮をとってフォークで数カ所穴を開ける。1cm幅のそぎ切りにしてから、さらに1cm幅のスティック状に切る(だいたい12本できます)。焼き海苔は、長さを半分に切る。
ポリ袋に鶏肉・A しょうゆ、酒各大さじ1/2、塩、こしょう少々、にんにく、しょうが各チューブ1〜2cmを加えて揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、10分ほどおく。
2に焼き海苔(3切り)を1枚ずつ巻く。
フライパンに深さ1cmの揚げ油を中火で熱し、3を合わせたB 卵1個、薄力粉大さじ4、水大さじ3、粉チーズ大さじ1、塩少々にくぐらせてから入れる。時々上下を返しながら3分ほど揚げ焼きに、油を切る。
【お知らせ】 7月10日(水)発売になりました! 新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』。 9/2に第5刷のご報告をしたばかりですが、またまた重版が決定!! 第6刷:累計8万5000部になりました。 応援くださった皆さま、本当にありがとうございます。 【Amazon 本の売れ筋ランキング1位!】 (2019年7月8日調べ) 【オリコン週間BOOK 料理・グルメランキング1位!】 (オリコン調べ 2019年7月22日及び29日付け)
⚫︎鶏むね肉は、鶏ささ身でも代用可能です。 ⚫︎薄力粉は、片栗粉でも代用可能です。 ⚫︎焼き海苔や粉チーズは、苦手であれば省いてもOKです。その場合、旨味が減るので天つゆなどをつけて食べるか、下味を気持ちしっかり目につけてください! ⚫︎しょうがとにんにくは、苦手であれば省いてもOKです。 ⚫︎温め直しは、トースター(1300w)で3〜5分。または、レンジ(ラップなし)で♪ ⚫︎冷凍していたものは、冷蔵庫に移して自然解凍してから温め直してください! ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫で30日です。
レシピID:380395
更新日:2019/09/24
投稿日:2019/09/24
広告
広告
2019/09/26 13:05
広告
広告
広告