レシピサイトNadia
副菜

切り干し大根のシャキシャキサラダ【#栄養満点#水戻し不要】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

野菜足りてる?と思ったら『切り干し大根のシャキシャキサラダ』。 煮物のイメージが強い”切り干し大根”、実はサラダにすると最強ってご存知でしたか? シャキシャキ食感に旨味がギュッと凝縮されたサラダは、一口食べると抱えて食べたくなる美味しさ。 シンプルな味付けなのでどのお料理にも合わせやすく、今夜のあと一品に大活躍♪ スナック菓子のようにポリポリと止まらないんで、野菜不足が気になる方、ぜひ! おつまみやお弁当の隙間埋めにもオススメです♪

材料(2〜3人分)

  • 切り干し大根
    20g
  • ほうれん草
    1束(200g)
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • カニカマ
    5本(ハーフサイズのもの)
  • A
    いり白ごま
    大さじ1
  • A
    しょうゆ、酢、ごま油
    各小さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • A
    少々

作り方

  • 1

    切り干し大根は、流水でよくもみ洗いし、ザルにあげて10分おく(水気は絞らない)。ほうれん草は、3〜4cm長さのザク切りに、にんじんは千切りにする。

    切り干し大根のシャキシャキサラダ【#栄養満点#水戻し不要】の工程1
  • 2

    耐熱容器に、ほうれん草→にんじんの順に重ね、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約4分加熱し、冷水にとって水気を絞る。

    切り干し大根のシャキシャキサラダ【#栄養満点#水戻し不要】の工程2
  • 3

    ボウルに(またはポリ袋)、切り干し大根・2・手で裂いたカニカマ・A いり白ごま大さじ1、しょうゆ、酢、ごま油各小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/2、塩少々を加えて混ぜ合わせる。

    切り干し大根のシャキシャキサラダ【#栄養満点#水戻し不要】の工程3

ポイント

《代用食材》 ●【ほうれん草】➡︎ 小松菜・豆苗でも! ●【にんじん】➡︎ 省いてもOK! ●【カニカマ】➡︎ ロースハム2枚・ちりめんじゃこ10g・しらす20g・ツナ缶・油揚げ・蒸し鶏でも! ●【いり白ごま】➡︎ 省いてもOK! ●【ごま油】➡︎ サラダ油でも! ●【具材アレンジ】➡︎ きのこ類や玉ねぎを加えても!(具が増える場合は、調味料も多めに加えてね♪) ●【電子レンジ600w】➡︎ 500wの方は4分50秒。700wの方は3分10秒。 《POINT》 ●切り干し大根は、洗った時に付着した水分で戻します。 ●レンジが苦手な方は、お湯でサッと茹でてもOK! ●味が薄いと感じた場合は、しょうゆor鶏ガラスープの素で調整してください♪ 《日持ち》 冷蔵保存:2〜3日

作ってみた!

  • 811808
    811808

    2025/03/07 23:33

    今までずっと切り干し大根を水につけたまま戻していたので、この方法には感動しました✨ 普段野菜を食べないパートナーが、私のお皿を取り上げて食べてました🤭 本当に美味しいレシピだと思います👍
  • mk
    mk

    2025/02/18 19:45

    初めて切り干し大根をサラダとして食べました。美味しかったです。
  • 1231075
    1231075

    2025/02/01 18:40

    小松菜と冷凍ごぼうにんじんミックスで作りました! 簡単に大量にできました!
    1231075の作ってみた!投稿(切り干し大根のシャキシャキサラダ【#栄養満点#水戻し不要】)
  • 1162548
    1162548

    2024/11/16 21:04

    簡単でおいしかったです!
  • takako mam
    takako mam

    2024/08/17 20:42

    これは即完食されそうと思い、最初から倍量で作りました。 ダイエット中の家族のため、ごま油は半量にしましたが風味はちゃんとあり、とても美味しかったです。
    takako mamの作ってみた!投稿(切り干し大根のシャキシャキサラダ【#栄養満点#水戻し不要】)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/03/12

    冷凍できますか?