レシピサイトNadia
副菜

トマトラムレーズン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

糖度11パーセントのフルーツのように甘いOSMICトマトを使用したレシピです。 ラム酒につけたレーズンがアクセントの、少し大人なアミューズ。 簡単で可愛らしいのでおもてなしにもぴったり!ひとくちで食べれば 上品なラムレーズンの香りと、爽やかで豊かなトマトの甘味が口いっぱいに広がり、 ただただ贅沢な気分を楽しめます。 #OSMICタイアップ

材料2人分(10個分)

  • OSMIC FIRST PRINCESS(トマト)
    10粒
  • クリームチーズ
    50g
  • くるみ
    15g
  • レーズン
    10g
  • ラム酒
    小さじ1

作り方

  • 1

    レーズンとラム酒に30分以上浸したら、水気を切って細かく刻む。

    トマトラムレーズンの工程1
  • 2

    くるみはグラスの底などで潰すようにして細かく砕く。

    トマトラムレーズンの工程2
  • 3

    ボウルにクリームチーズ、1、2をいれたらしっかりと混ぜて、スプーンなどで10等分にして置く。

    トマトラムレーズンの工程3
  • 4

    OSMIC FIRST PRINCESS(トマト)は完全に切らないようしながらに縦に切っていく。

    トマトラムレーズンの工程4
  • 5

    4のトマトの切った部分を開いて、3を挟み、形を整える。これを10粒繰り返す。

    トマトラムレーズンの工程5

ポイント

クリームチーズが柔らかくなりすぎると作業が難しくなるので、もしも柔らかくなってきてしまったら一度冷蔵庫で冷やしてみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告