レシピサイトNadia
主菜

PR:三菱電機株式会社

【玉ねぎをきざまずに作れる!】お手軽絶品♪ハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ハンバーグ作りで大変な玉ねぎのみじん切りも、三菱冷蔵庫の「できちゃうV冷凍」を活用すれば、なんと包丁いらずでできちゃいます!! できちゃうV冷凍した薄切り玉ねぎをめん棒などで軽く叩いていくと、玉ねぎはどんどん細かく砕かれていきます。 また、一度冷凍してある玉ねぎは飴色玉ねぎに仕上がるスピードも速いです。加熱すると最初に水分が出てきますが、その水分が飛ぶとすぐに玉ねぎが飴色になっていくのも嬉しいポイントです!

材料2人分

  • 合挽き肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 大さじ1(米油、サラダ油、太白ごま油、オリーブオイルなど)
  • パン粉
    15g(乾燥)
  • 1個
  • 牛乳
    大さじ1
  • 小さじ1/3強
  • 粗びき黒こしょう
    適量
  • ナツメグ
    小さじ1/4
  • A
    ウスターソース
    大さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    しょうゆ
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ※事前に薄切りにして冷凍用保存袋に入れて冷凍した玉ねぎを準備する。 冷凍した玉ねぎを冷凍室に入れたまま、料理約30分前に 「できちゃうV冷凍」を設定する。パン粉に牛乳をなじませておく。

    【玉ねぎをきざまずに作れる!】お手軽絶品♪ハンバーグの下準備
  • 1

    玉ねぎは細かく砕く。

    【玉ねぎをきざまずに作れる!】お手軽絶品♪ハンバーグの工程1
  • 2

    油(大さじ1/2)を熱したフライパンに1を入れ、中火で飴色になるまで加熱したら火を止めて粗熱を取っておく。

    【玉ねぎをきざまずに作れる!】お手軽絶品♪ハンバーグの工程2
  • 3

    合挽き肉に塩をふり、粘りが出るまでしっかりこねる。パン粉と溶いた卵、粗びき黒こしょう、ナツメグ、2を加えてしっかりと混ぜ、成形する。

    【玉ねぎをきざまずに作れる!】お手軽絶品♪ハンバーグの工程3
  • 4

    油(大さじ1/2)を引いたフライパンに3の肉ダネをのせ、弱めの中火で3分加熱する。底面にしっかりと焼き色がついたらひっくり返して蓋をし、弱火で8分焼いたら火を止めて皿に盛る。

    【玉ねぎをきざまずに作れる!】お手軽絶品♪ハンバーグの工程4
  • 5

    ハンバーグを取り出したフライパンの汚れをキッチンペーパーで軽くふき取り、A ウスターソース大さじ1、ケチャップ大さじ3、しょうゆ小さじ2を入れてしっかり煮詰め、ハンバーグにかける。

    【玉ねぎをきざまずに作れる!】お手軽絶品♪ハンバーグの工程5

ポイント

薄切り玉ねぎを細かく砕く際はめん棒がやりやすいです。

作ってみた!

質問