印刷する
埋め込む
メールで送る
体を温める鶏肉と、気を補うさつま芋、肌つやをよくするプルーンとの組み合わせ。秋冬はやる気が出ないなど消極的になりがち。体を温め、活力、女子力をアップさせる薬膳カレーです。
鶏肉は1枚を7~8等分位で2枚カットし、軽く塩こしょうをする。さつま芋は1cm強くらいの厚みにカットし、水にさらす。玉ねぎはスライス、生姜とにんにくはみじん切りにする。プルーンは粗めのみじん切りにする。
バーミキュラを温めサラダオイルひいて温まったら、鶏肉、玉ねぎ、生姜、にんにくを入れ、鶏肉の表面の色が変わるくらいまで炒めたら、蓋をして弱火で20分蒸し煮にする。
さつま芋、プルーン、ヨーグルト、カレー粉を加えて、蓋をしてごく弱火で40分煮る。お好みで塩を加えて味を調える。
ごはんと一緒に盛り付け、お好みでスライスアーモンドを添える。
さつま芋の煮崩れを防ぐため【2】では加えず、【3】から煮込むレシピにしています。 プルーンのかわりにレーズンでも、代用できますよ。
レシピID:132432
更新日:2015/10/29
投稿日:2015/10/29
お天気ママ