醤油ラーメン風のおつまみたまごです。 ビールにバッチリですが、丼、袋ラーメンのトッピングなどにもオススメです。 ▼海苔を添えるとそれっぽくていいと思います。味も◎
下準備
半熟ゆでたまごを作る。
※こちらでは7分半茹でにしました。
耐熱皿にA 酒小さじ2、みりん小さじ1、醤油小さじ1、創味シャンタンDELUX小さじ1/4、小口切りにした長ねぎ20〜30gを入れ、少し蒸気の抜け道を作ってラップをする。電子レンジ(600w)に50秒かける。
B 純正ごま油小さじ2、白ごま小さじ2、コショウ適量を加えて混ぜ合わせる。
お皿に1/2か1/4にした半熟ゆでたまごを盛りつけ、工程2のタレをまわしかける。 ※ゆでたまごの量により塩加減が変わってきます。タレ自体味が濃いめなので、一度に全量かけず味を見ながら調整してください。
▼長ねぎの辛味を抑えるために電子レンジにかけています。長ねぎのシャキシャキ感と辛味を活かしたい方は、工程1の時に長ねぎを加えず、工程2の段階で加えてください。▼ゆでたまごの量により塩加減が変わってきます。タレ自体味が濃いめなので、一度に全量かけず味を見ながら調整してください。
レシピID:388768
更新日:2020/03/31
投稿日:2020/03/31
広告
広告
2024/09/21 20:42
2024/04/29 20:09