お気に入り
(579)
我が家の鶏肉料理ランキング上位の、本当に美味しいねぎ味噌炒めです。 鶏肉がやわらかく、味噌とごまのうま味、風味、コクがしっかり。 甘過ぎることもなく、塩味もトゲトゲしくありません。 これの時は我慢せず、ごはんはいつもの倍量okにしている、我が家自慢のおかずです♡
▼工程2…野菜のしゃっきり感がおいしさのポイントです。中火~強火で、炒め時間は1分未満が目安です。
・鶏もも肉…細長で小さめに切る。 ・長ねぎ…斜め薄切りにする。 ・ピーマン…細切りにする。 ・B 白味噌大さじ2、赤味噌大さじ1、酒、みりん各大さじ1、砂糖小さじ2を混ぜ合わせておく。
ポリ袋に鶏もも肉とA 酒、砂糖、醤油各小さじ2、おろしショウガ、片栗粉各小さじ1を入れてよく揉み込み、2~3分おく。
フライパンを中火~強火で熱し、ごま油(炒め用)、長ねぎ、ピーマン、もやしを入れる。塩と味の素®︎を振って手早く炒めたら取り出す。
野菜を炒めていたフライパンに1を広げ入れ、弱めの中火で片面ずつ焼く。
B 白味噌大さじ2、赤味噌大さじ1、酒、みりん各大さじ1、砂糖小さじ2をフライパンに加え、鶏肉に絡めながらよく炒め合わせる。
2の野菜を戻し入れ、ごま油(仕上げ用)をまわしかけてさっと炒める。 お皿に盛り付け、白ごまを散らす。
389995
おねこ
呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●冷蔵庫整理に目覚め、食品廃棄ゼロ記録3年~!! ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社)