【出来立て熱々も◎冷めても美味しい簡単おつまみ】 ふんわり厚揚げに絡んだ甘辛ダレとマヨネーズのまったり感に、ほんのり香るにんにくでやみつきになります。 ビール片手に今日もいい夜を…
▼厚揚げは崩れやすいのであまり触らずに焼きます。タレを絡めるために返したい時は、お箸よりシリコン製(ゴム製)の丸いヘラを使うと上手くできます。 ▼たれは煮詰めることでコクと照りがでます。しゃばしゃばした水っぽさが飛ぶまで中火のまま火にかけてください。
厚揚げはペーパータオルで包み、表面の油を吸い取る。1.5~2cm角に切る。
フライパンにA 酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ1、おろしにんにく(チューブ)小さじ1と1を入れて中火にかけ、沸騰させながら煮焼きする。 時々フライパンを揺すって厚揚げにたれを絡ませる。
たれの水分量がほぼなくなって照りがでてきたら、白いりごまを散らして火を止める。 皿に盛り付けてマヨネーズをかけ、小ねぎ(小口切り)を散らす。
413316
おねこ
呑兵衛料理家。 豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●冷蔵庫整理に目覚め、食品廃棄ゼロ2年10ヶ月達成!! ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社)