2020.11.11
分類副菜
調理時間: 15分
ID 400918
「いか×昆布」のうま味と「塩+バター」で食欲そそる♪
フライパンひとつでパパッと調理の一品です。
塩をうま味調味料(”味の素Ⓡ”、”いの一番”など)に代えると、うま味UP&減塩にも。
いかは高たんぱく質で低カロリー。
コレステロール値downや、疲労回復、動脈硬化予防効果が期待できます◎
大豆と緑黄色野菜の両方の栄養素を併せ持つ豆苗と一緒に炒めて、健康生活をサポートします。
いか | 150g(写真は「紋甲いか」。お好みのいかでOK。) | |
豆苗 | 1袋 | |
A
|
塩 | 少々(うま味調味料でも代用可。) |
A
|
酒 | 小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ2 | |
塩昆布(細切り) | 10g | |
バター(マーガリンでもOK) | 10g | |
塩 | 少々(うま味調味料でも代用可。) |
塩 少々、酒 小さじ1
をもみこむ。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!