卵が高いので、卵不要で作れる ソース要らずなチキンカツを作りました♡ 青のり、塩、粉チーズ、バターでしっかりと 味をつけ、ご飯に合うチキンカツに♬ また、鶏むね肉を観音開きにして 叩いて広げてから使用することで、 鶏むね肉1枚で2枚分のBIGカツが作れ とっても節約になります👍✨ 節約したいけどがっつり食べたい時に すごくおすすめの1品です!
鶏むね肉の皮を剥いで観音開きにし、開きの悪い所には切れ込みを入れる。 ラップをかぶせ麺棒で厚みが1cm以下になるように叩く。 縦半分に切り、両面に塩胡椒を軽くふる。
ボウルにA 水・小麦粉各大さじ2、粉チーズ・青のり・マヨネーズ各大さじ1、塩小さじ1/4を混ぜ合わせ、鶏肉を加えてよく馴染ませる。
バットにB パン粉大さじ6、粉チーズ・青のり各大さじ1、黒胡椒適量を混ぜ合わせ、(2)の鶏肉を加えてまぶす。
フライパンにバターとオリーブオイルを中火で熱し、バターが溶けたら、(3)を加えて6〜7分こんがりと揚げ焼きにする。
器に付け合わせを盛り、(4)を食べやすい大きさに切ってのせる。
●鶏むね肉の厚みは1cm以下になるようにしっかりと叩いて広げてください。また鶏肉の皮は、剥いだ方が食べやすくておすすめです! ●バターを加えて揚げ焼きにすることで、味付けにもなり、物足りなさなくおいしく仕上がります。 ●パン粉に加える黒胡椒はしっかりめに加えるのがおすすめです。
レシピID:456971
更新日:2023/03/23
投稿日:2023/03/23
2023/11/12 14:44
2023/05/29 19:52
2023/05/13 05:57
2023/04/30 17:55
2023/03/24 11:01
広告
広告