レシピサイトNadia
    主菜

    【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    きんぴら風の味付けをしたご飯と相性抜群の ほっこり和食おかずです🤤🍚💓! ぷりっとおいしい鶏肉に、ごぼうの風味、 にんじんと糸こんにゃくも加えて炒めれば 完成‪👍🏻✨️1皿で栄養満点のおかずが パパッと完成します♪ 是非作ってみてください😊✨

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(300g)
    • ごぼう
      1本(130g)
    • にんじん
      1/2本
    • 糸こんにゃく
      1袋(150g)
    • 塩胡椒
      適量
    • 片栗粉
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1.5
    • A
      砂糖・酒・みりん
      各大さじ1
    • A
      ほんだし
      小さじ1/2

    作り方

    • 1

      鶏もも肉は小さめの一口大に切り、ポリ袋に加え塩胡椒と片栗粉をまぶす。 ごぼうは斜め切り、にんじんは細切りにする。 糸こんにゃくはよく洗い、食べやすい長さに切る。

      【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡の工程1
    • 2

      フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉とごぼう、にんじんを加え火が通るまで3〜4分炒める。 こんにゃくも加えてさらに1〜2分炒める。

      【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡の工程2
    • 3

      A 醤油大さじ1.5、砂糖・酒・みりん各大さじ1、ほんだし小さじ1/2を加えて汁気が少なくなるまで、1〜2分煮詰める

      【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡の工程3

    ポイント

    ●ごぼうはくしゃくしゃにしたアルミホイルやサランラップなどで軽くこすって洗い、汚れを落とすと◎皮は軽くこそげとるくらいでOK!皮を残して風味アップ︎ ⤴︎ ●切ってすぐ変色するような灰汁の強いごぼうは水にさらしてご使用ください。

    作ってみた!

    • ミナ
      ミナ

      2024/10/19 20:36

      簡単でおいしくできました
      ミナの作ってみた!投稿(【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡)
    • momo
      momo

      2024/09/21 08:00

      リピです(*'▽'*)♪前回糸こんにゃく無しですがとっても美味しかったので、今回は糸こんにゃく入れて作りました😊 味付けも丁度よくとっても美味しいおかずになりました✨ 次は他の野菜やキノコを入れてまた作りたいです(* 'ᵕ' )☆
      momoの作ってみた!投稿(【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡)
    • 1/アラ還の手習い
      1/アラ還の手習い

      2024/07/13 10:21

      鶏ささみで作りました🤗 糸こんにゃくの代わりに板こんにゃくを細切りに😁 鶏少なめなので厚揚げでかさ増し😁 さつまいも炊き込みご飯との相性バッチリ😍 と〜っても美味しかったです😋 また作りま〜す🥳
      1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡)
    • SAKI
      SAKI

      2024/05/08 17:00

      美味しく出来ました〜!いつも、りなてぃさんのレシピには絶大な信頼をおいています♡ これからもお世話になります٩(^‿^)۶
    • あみ
      あみ

      2024/01/17 19:14

      とても美味しかったです😊
      あみの作ってみた!投稿(【鶏ごぼうのおかずきんぴら】ご飯が進む!和食おかず♡)

    質問