レシピサイトNadia

具材いろいろ♪甘辛が美味しいきんぴらのレシピ

具材いろいろ♪甘辛が美味しいきんぴらのレシピ
  • 投稿日2021/03/29

  • 更新日2021/03/29

甘辛い味がやみつきになる「きんぴら」。きんぴらごぼうが定番ですが、ほかの食材でも美味しく仕上がります。今回は、ごぼうだけでなく、れんこんやじゃがいもなどを使ったいろいろなきんぴらレシピをご紹介します! フライパンでパパッと炒めてできるので、あと一品ほしいときにも便利ですよ♪

にんじんと油揚げのきんぴら

1.にんじんと油揚げのきんぴら

調理時間10

このレシピを書いたArtist

にんじんと油揚げを甘辛く炒めてきんぴらに。 ごはんのお供にもぴったりです。 たくさん作って作りおきにも便利。

材料

にんじん、油揚げ、ごま油、砂糖、しょうゆ・酒・みりん、白すりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/11/09 18:44

    油揚げを少し多めに入れて作りました♪ 美味しかったです😊
    しーちゃんの作ってみた!投稿(にんじんと油揚げのきんぴら)
簡単で美味しいから定番になる【きんぴら風 鶏れんこん】

2.簡単で美味しいから定番になる【きんぴら風 鶏れんこん】

調理時間15(漬け込み時間の10分除く)

このレシピを書いたArtist

【ごはん、ビールによく合う簡単美味しい定番おかず】 ころころよく焼いた鶏もも肉とれんこんが香ばしい、噛むほどにおいしいきんぴら風炒めです。 出来立てはほろほろ。冷めると噛むほどに味が良くて臭みがないので、お弁当や翌日のおつまみにもおすすめです。

材料

鶏もも肉、れんこん、酒、砂糖、酢、おろししょうが、味の素®︎、サラダ油、みりん、醤油、輪切り唐辛子、白いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 968467
    968467

    2024/12/08 22:21

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(簡単で美味しいから定番になる【きんぴら風 鶏れんこん】)
  • ごん
    ごん

    2022/11/19 15:39

    めちゃ美味しいです!焼き色をしっかり付けて大正解でした😊
カラフルじゃがいもきんぴら♪お弁当やあと一品にも

3.カラフルじゃがいもきんぴら♪お弁当やあと一品にも

調理時間10

このレシピを書いたArtist

じゃがいもで簡単♪ きんぴらレシピ です。 ピーマンや人参を加えることで彩もよくなります。 じゃがいもでつくるきんぴらは子供にも食べやすいです。 お弁当やあと一品にも!

材料

じゃがいも、人参、ピーマン、ごま油、醤油、みりん、すりごま
ピリ辛でご飯が進む!人参とこんにゃくと挽肉のきんぴら炒め

4.ピリ辛でご飯が進む!人参とこんにゃくと挽肉のきんぴら炒め

調理時間25

このレシピを書いたArtist

にんじんをメインにきんぴらにしたら美味しいかもしれないと思い作ってみました。ピリ辛の味でひき肉も入れてご飯のおかずになるとイメージをしてこの食材にしました。 お肉がメインにならないようにひき肉を使い、満腹感を得るためにこんにゃくも入れました。 副菜ですがピリ辛なのと、しっかり手間をかけて味を馴染ませたのでご飯が進んで止まりませんでした。 辛みを調整してお子様にも食べてほしいおすすめのレシピです。

材料

人参、こんにゃく、豚ひき肉、しょう油、酒、みりん、砂糖、炒りごま、輪切り唐辛子、ごま油
蜂蜜が決めて☆めちゃくちゃ美味しいーっはちみつ根菜きんぴら☆

5.蜂蜜が決めて☆めちゃくちゃ美味しいーっはちみつ根菜きんぴら☆

調理時間5

このレシピを書いたArtist

根菜きんぴらを作った時に 試しにはちみつを入れてみたらめちゃくちゃ美味しく出来たので投稿しました。 普段はめんつゆのみで作る事が多いのですがはちみつを入れたら一気にコクが出ました。 コレめちゃくちゃおすすめです!(笑)

材料

さつま芋、れんこん、ごま油、めんつゆ(3倍濃縮)、水、はちみつ
ピリ辛!ごま油香る『れんこんのきんぴら』

6.ピリ辛!ごま油香る『れんこんのきんぴら』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

●シンプルにれんこんを味わうピリ辛味のきんぴらです。 ●シャキッとした食感も楽しめます。

材料

れんこん、ごま油、砂糖、酒、しょうゆ、輪切り唐辛子、白いりごま
「ピリ辛ピーマンのきんぴら炒め」はご飯よりビールが合う

7.「ピリ辛ピーマンのきんぴら炒め」はご飯よりビールが合う

調理時間10

このレシピを書いたArtist

「無限ピーマン」箸が止まらないとかご飯が止まらない なんてことをよく聞きます。 確かに美味しいんですがねぇ 私的にはお酒に合う味付けの「無限ピーマン」みたいなのが あればいいなと思ったところ思い出すのが焼肉の時の 鉄板の端に追いやられてるピーマン、だったら このピーマンをメインにと焼き肉風に味付けしました。 想像通りビールに合うんですよねぇ✌️

材料

ピーマン、すりゴマ、焼肉のたれ、豆板醤、ガラスープ
ひじきとごぼうのきんぴら【サラダや混ぜごはんにもOK!】

8.ひじきとごぼうのきんぴら【サラダや混ぜごはんにもOK!】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ひじきの煮物ときんぴらを合体させた我が家の大好きな献立です。 たくさん作っておいて、次の日はサラダや混ぜごはんにするのが我が家流です。 唐辛子も後かけで個々に好きなだけかけて食べるスタイルです。

材料

ひじき(乾燥)、ごぼう、にんじん、ごま油(炒め用)、醤油・酒・みりん・砂糖、麺つゆ(3倍濃縮)、ごま油(仕上げ用)、白いりごま、一味唐辛子

作ってみた!

レビュー(2件)
  • おみーみん
    おみーみん

    2023/04/01 15:36

    めんつゆ2倍濃縮の場合の分量が知りたいです😌
  • キトリ
    キトリ

    2021/05/27 15:52

    鷹の爪で作ってみました。アレンジも効きそうですね。美味しかったです!
ご飯も進む大満足な主菜♡牛こま入りきんぴら

9.ご飯も進む大満足な主菜♡牛こま入りきんぴら

調理時間10(6~7分でできます)

このレシピを書いたArtist

牛肉ときんぴらを合わせることで、ボリュームアップにもなりますし、栄養価もアップします♡ ご飯が進むおかず♪ビールのおつまみにもピッタリです♡

材料

牛こま、ごぼう、人参、ごま油、鷹の爪の輪切り、醤油、みりん、砂糖、和風だし、いりごま
絶品!シャキシャキれんこんマヨカレーきんぴら

10.絶品!シャキシャキれんこんマヨカレーきんぴら

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★輪切りにするれんこんを食べ応えのある切り方【乱切り】にしました。 ★シャキシャキの食感が違います。 輪切りとは噛む回数が違うので・育ち盛りのお子様やダイエット中の方にもおすすめです。 ★みんな大好きカレー味でお弁当にも作り置きにも最適!!

材料

れんこん、ごま油、マヨネーズ、カレー粉、塩、青ねぎ、七味唐辛子
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告