ひじきの煮物ときんぴらを合体させた我が家の大好きな献立です。 たくさん作っておいて、次の日はサラダや混ぜごはんにするのが我が家流です。 唐辛子も後かけで個々に好きなだけかけて食べるスタイルです。
フライパンにごま油(炒め用)を熱し、ごぼう、にんじんを加え油をなじませるように2〜3分炒める。
火を切り、ごま油(仕上げ用)を回しかけ、白いりごまを加え混ぜ合わせ、お好みで一味唐辛子をふりかけてお召し上がりください。
☆きんぴらアレンジ きゅうりとマヨネーズプラスでサラダに!
☆きんぴらアレンジ ご飯に混ぜるだけ! ごぼうやにんじんが大きいようであれば食べやすい大きさに切り混ぜ込みます。
●一味唐辛子を使用しましたが、お好みで七味唐辛子でもOK ●出来立てよりも、少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しいです。
レシピID:406743
更新日:2021/02/09
投稿日:2021/02/09
広告
広告
2023/04/01 15:36
2021/05/27 15:52